Blog

GGA

2024.12.13

図書館(としょかん)

 こんにちは!ポテトです。

自分の名前がポテトだかポテチだかわからなくなります

留学生(りゅうがくせい)のみなさんは、図書館(としょかん)を使ったことはありますか?

「日本語がむずかしいから、日本語の本はよみません」

という人もいるかもしれません。

でも、図書館は、いろんな情報(じょうほう)があつまるところです!

わたしは、いろんな言葉(ことば)の本(ほん)を読むのが好きです。

海外(かいがい)へいったら、本屋(ほんや)へかならずいきます!

↓図書館で、借りた本です。

おすすめの本があったら、教えてください(^▽^)/

2024.12.06

クリスマス

†:.。.:゚:.。.:†:.。.:゚:.。.:†こんにちは おじじです†:.。.:゚:.。.:†:.。.:゚:.。.:†


おひさしぶりです

皆(みな)さんは、クリスマスを楽しみますか?
おじじは、仏教徒(ぶっきょうと)ですがクリスマスも楽しみます♪


先日、大阪(おおさか)に行ってきました。
どこに行ってもクリスマスツリーやクリスマスに関係(かんけい)するものが飾(かざ)られていました🎄🌟



大阪といえば、ユニバーサルスタジオジャパンが有名(ゆうめい)です。

毎年、きれいで大きなクリスマスツリーが登場(とうじょう)することでも有名です。
でも、クリスマスツリーは今年が最後(さいご)になるみたいです


来年からは、どんなクリスマスになるのか楽しみです

皆さんは、今年のクリスマスは何をして楽しむ予定(よてい)ですか?

おじじは、ケンタッキーの🍗チキン🍗を予約(よやく)しました。
クリスマスケーキ🎂は、太(ふと)るので諦(あきら)めました。(笑)

2024.11.01

うんどうかい!

 こんにちは、ポテトです!

このあいだ、地域(ちいき)のみんなが参加(さんか)できる運動会(うんどうかい)がありました。
グランジャーグローバルアカデミー沼津校(こう)の生徒(せいと)も、いってきました!

一生懸命(いっしょうけんめい)はしったり、玉(たま)をいれたり、、、
たのしそうでした(^▽^)/

2024.10.18

入学式🌸

 こんにちは、さくらです🌸

暑かった夏が終わり、すっかり秋になりましたね。

そんな中、2024年10月9日2024年10月期生入学式が行われました

今回は、新校舎(しんこうしゃ)の学生ラウンジで式がありました。

式では、在校生(ざいこうせい)を代表(だいひょう)してムルム・ラクシュマンさんが挨拶(あいさつ)をしてくれました。

そして、先日(せんじつ)、入国(にゅうこく)したばかりのイ・サンダー・ミィンさんも、新入生を代表して立派✨(りっぱ)に挨拶できました。

入学式に参加(さんか)した新入生のみなさん とても元気よく、しっかり返事ができていました。🙂

まだ入国できていない学生もいますが、

Grandeur Global Academy沼津校は 20名以上を超える新入生を迎(むか)えることになります。

これから、一緒に日本の生活を楽しんで、日本語の勉強を頑張りましょう。

写真3

2024.10.18

入学式🌸

 こんにちは、さくらです🌸

暑かった夏が終わり、すっかり秋になりましたね。

そんな中、2024年10月9日2024年10月期生入学式が行われました

今回は、新校舎(しんこうしゃ)の学生ラウンジで式がありました。

式では、在校生(ざいこうせい)を代表(だいひょう)してムルム・ラクシュマンさんが挨拶(あいさつ)をしてくれました。

そして、先日(せんじつ)、入国(にゅうこく)したばかりのイ・サンダー・ミィンさんも、新入生を代表して立派✨(りっぱ)に挨拶できました。

入学式に参加(さんか)した新入生のみなさん とても元気よく、しっかり返事ができていました。🙂

まだ入国できていない学生もいますが、

Grandeur Global Academy沼津校は 20名以上を超える新入生を迎(むか)えることになります。

これから、一緒に日本の生活を楽しんで、日本語の勉強を頑張りましょう。

写真3

2024.09.30

片浜(かたはま)海岸(かいがん)

 こんにちは、ポテトです

10月入学生も続々(ぞくぞく)と日本へ入国(にゅうこく)してきました。

寮(りょう)にはいった次の日に学校へ来たとき、
「どこかへあそびに行きましたか?」ときくと、
「海(うみ)へ行きました」とかえってきます

わたしも、よく海へいきます。
片浜(かたはま)海岸(かいがん)といいます。

虹🌈(にじ)がみえました!

わたしは朝(あさ)5時や、夕方(ゆうがた)に散歩(さんぽ)します。

とても気持ちが良いです!

それでは

2024.09.20

★スピーチコンテストを実施しました★

Grandeur Global Academy 沼津校
\第6回にほんごスピーチコンテスト/

を 9月19日に実施(じっし)しました。


生徒たちは数週間(すうしゅうかん)にわたり、
一生懸命(いっしょうけんめい)にスピーチの準備(じゅんび)をしてきました。

そして、事前(じぜん)に行(おこな)われた予選(よせん)を
通(とお)った各(かく)クラス代表(だいひょう)の9名が
全校生徒(ぜんこうせいと)の前(まえ)で発表(はっぴょう)をしました。

みんな、すこし緊張(きんちょう)している様子(ようす)でしたが、
自分(じぶん)で考えたスピーチを堂々(どうどう)と発表(はっぴょう)しており、
非常(ひじょう)にすばらしかったです✨✨✨



また、スピーチの後は、審査員(しんさいん)としても
参加(さんか)してもらった卒業生(そつぎょうせい)による
進路(しんろ)にまつわるインタビュー対談(たいだん)
を行いました。

インタビューの後は、質問時間(しつもんじかん)があり、
大学進学(だいがくしんがく)を目指(めざ)す生徒(せいと)が
先輩(せんぱい)に聞きたい事を質問できました(*^-^*)



このスピーチ大会を通して、学生たちがスピーチ力だけでなく、
自分のことを人に伝える力を伸ばすことができたと思います。

来年もぜひ、この大会がさらに盛り上がることを期待しています!

ではさらば 三 `・ω・)/シュバッ

トマト🍅




2024.09.12

スピーチコンテストのお知らせ

こんにちは!ポテトです。

\スピーチコンテスト開催(かいさい)のお知らせです!/

日時(にちじ):9月19日(木)10:00am~12:00pm

場所(ばしょ):静岡県沼津市大手町1-1-4
      (しずおかけん ぬまづし おおてまち)

      プラサヴェルデ3階
      コンベンションホールB

Grandeur Global Academy 沼津校のクラスでそれぞれ一人ずつ選ばれた生徒が
スピーチを披露(ひろう)いたします。

テーマや話し方など、一生懸命(いっしょうけんめい)かんがえました!

さらにご覧いただきたいのは、このポスターです♪
2年生の生徒が絵を描いてくれました!

すっっっっっごくかわいいです!!!!!

職員室(しょくいんしつ)で、先生たち皆で大盛り上がりしました!!!!!

ありがとうございます、アザルさん!

ぜひ、あそびにきてくださいね!

 

2024.08.27

富士山ご来光

 こんにちは。花子です🌺
もう8月も終わりですね。
今年も1回くらい富士山に登(のぼ)ろうと思っておりましたが、行かずに終わってしまいそうです・・

富士(ふじ)登山(とざん)のルートは4つありますが、

私は一番マイナーだと思われる御殿場(ごてんば)ルートをよく使います
マイカー規制(きせい)がないので、気が向いたときにフラっと行けるのが私に合っているんです。

あと、もう1つ御殿場ルートの良い点は、頂上(ちょうじょう)までたどり着かなくても

\✨ご来光(らいこう)✨/を拝(おが)むことができるところです!

暗(くら)いうちに出発(しゅっぱつ)して、ひたすら登(のぼ)っていくと辺(あた)りがだんだん明(あか)るくなってきます。

そろそろか?!(;・∀・)

時間(じかん)を気にしながら、振り返ってみると空が赤くなってきてます!



どんどんなります!




ちょっとでも高いところから拝みたい!せっせせっせと登ります。


ついにご来光です!

感動(かんどう)
しばし休憩(きゅうけい)し、再出発(さいしゅっぱつ)。

雲海(うんかい)もとてもきれいです!



御殿場ルートは、上り(のぼり)は大変ですが下り(くだり)は楽々(らくらく)です!

登山をするときは、ルールを守り、体力(たいりょく)・装備(そうび)の準備(じゅんび)をしっかりして、無理をしないようにしましょう。

2024.08.20

蛇口から・・・

こんにちは、まるこです!*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*
学校は夏休みも終わり、8/19(月)からまた授業が始まりました✏


さて、みなさん夏休みはどうでしたか?

まるこは、夏休みに家族で東北(とうほく)の方までドライブをしました🚙
そして、福島県(ふくしまけん)にあるサービスエリアにおもしろいものを見つけました👀



これは何でしょう?

蛇口(じゃぐち)から出てるもの、何か分かりますか?

なんと・・・


桃(もも)のジュース
です🍑


とーっても濃厚(のうこう)で、おいしいジュースでした!


みなさんも、夏休み中に見つけたおもしろいものがあったら、ぜひ教えてくださいね(^^) 

2024.08.06

夏の花(なつのはな)

 ご無沙汰(ごぶさた)していますおじじです
毎日、暑い日が続いていますが元気にしていますか?


暑い夏は、
🌸花🌸があまり長く咲(さ)きません。

おじじは、花が好きですが夏は花の数が少なくて悲しいです

というと皆さんはどんな花を思いうかべますか?


おじじは 『向日葵(ひまわり)』です。
先日、富士宮市にある『白糸自然公園(しらいとしぜんこうえん)』に行ってきました。
たくさんの『向日葵』が咲いていましたが、毎日の暑さで元気がありませんでした


皆さんは、『サンセベリア』という観葉植物(かんようしょくぶつ)を知っていますか?
空気をきれいにする植物と言われたことがありますが、実際には空気をきれいにする力はあまりないそうです。
おじじの家の寝室(しんしつ)にも『サンセベリア』があります。
なんと、今年はたくさんの花が咲きました
小さくてかわいい花がたくさんついていてきれい✨です。


小さな癒(いや)しに幸せを感じるおじじです

2024.07.30

夏 本番(ほんばん)!!!

 こんにちは。ぶーたです
毎日 暑いですね。今年の夏は特(とく)に暑い気がします…

7月の最後(さいご)の週末は、沼津では毎年 夏祭(まつ)りがあって、夜は🎆花火大会🎆があります。


今年も雄大株式会社(ゆうだいかぶしきがいしゃ)の会長から

特等席(とくとうせき)のチケットをいただきました。

2年生がじゃんけん大会(たいかい)をして、勝(か)った学生は 一番前の席(せき)で花火を見ました。


最高(さいこう)ですね

特等席(とくとうせき)がなかった学生も、友だちや恋人(⁉)と花火を見に行って、みな楽しかったと言っていましたよ

Grandeurの学生は、明日から夏休みです。
に行ったり、山に行ったり、夏だからできることを たくさんしてください!

そして、日本語の勉強も がんばってくださいね! 

2024.07.22

避難訓練(ひなんくんれん)をしました!

 みなさん、初めまして!

さくら🌸です。
これから、どうぞよろしくお願いします。
7月12日に避難訓練(ひなんくんれん)がありました。
今回は、授業中(じゅぎょうちゅう)に地震(じしん)がきた時の練習をしました。🫨
アナウンス📢にしたがって、頭を守るために机の下に隠(かく)れました。
揺(ゆ)れがおさまったら、安全な場所に避難をします。
当日は、雨☔だったので、教室で避難についてのお話を聞きました。🧑‍🏫
日本は地震がとても多いので、避難訓練はとても大事です⭐
もし、家で地震がおこったときは、備蓄品(びちくひん)があると安心ですね😮‍💨
電気(でんき)が止まったときは、家電(かでん)が使えません。
ペットボトルの水や、缶詰(かんづめ)🥫やクッキー🍪などの腐(くさ)らない食べ物があると、いいですね。
また、水が止まったときは、トイレが使えません。
簡易(かんい)トイレは、100均にも売っているので手軽(てがる)に買えます。

もしも、のときに、準備(じゅんび)しましょう!
また、避難するときは、家の近くの避難所(ひなんじょ)に行きます。
このアプリ📱をダウンロードすると、避難所マップ🗺️を見れます。

ぜひ、確認(かくにん)をしておきましょう!
では、また👋

2024.07.09

100円ショップ

 みなさん、こんにちは!
2回目の登場(とうじょう)、トマト🍅です!

日本といえば、なにをかんがえますか?
たくさんあると思いますが、「100円ショップ」もそのひとつではないでしょうか!

ぜんぶ✨の商品(しょうひん)が100円で買える、みんな大好きなお店です。
ですが、最近(さいきん)は、100円じゃないけれど、便利(べんり)で安い商品も増えているんです

まず、ひとつめは「体温計(たいおんけい)



400円ですが、かぜをひいたとき、熱(ねつ)をはかりたいとき、便利ですね

ふたつめは、「アウトドア商品



さいきんは、趣味(しゅみ)に関係しているグッズをたくさん売っているので、
簡単(かんたん)に釣りやアウトドアを始めることができます。

最後は、「オーディオ機器(きき)



Bluetoothのヘッドフォンや、スピーカーが1000円くらいで買うことができます
音は高いものより良くないですが、それでもしっかり音楽を聴く(きく)ことができるからすごいですよね。

みなさんも日本に来たら、ぜひ100円ショップに行ってみてください。
おもしろいものがいろいろあると思いますよ

では今回もこの辺で
('ω'⊂ )))Σ≡サラバ!!🍅

2024.07.02

遠足(えんそく)

 ミカンです🍊みなさんお元気(げんき)ですか?


6月に1年生のみんなで遠足(えんそく)に行ってきました。

遠足(えんそく)は、School Tripです。

静岡市(しずおかし)に行きました。

沼津(ぬまづ)から静岡までバスで1時間(じかん)くらいかかります。




“る・く・る”という科学館(かがくかん)で遊(あそ)びました

それから、静岡市はプラモデルが有名(ゆうめい)ですから、
プラモデルがある場所(✨プラモニュメント✨)を探(さが)して歩きました。
【けやきプラザ】

【ホテル】

【甲冑】

【喫煙所】

プラモニュメントはほかにもまだまだありますから、
みなさんも静岡市に行ったときに見つけてみてくださいね。


1年生のみなさんは、グループで初めての町を歩いて
クラスメイトともっと仲良(なかよ)くなれた1日だったと思います。

これからも授業(じゅぎょう)がんばりましょう!!

2024.06.25

JLPT模試(もし)

こんにちは、花子です🌸
梅雨(つゆ)ですね。今日(きょう)も朝(あさ)から雨(あめ)☔です。

6月26日、Grandeur Global AcademyではJLPT模試(もし)を行いました。
花子は✨試験(しけん)監督(かんとく)✨をやらせていただきました。

約2時間半 集中(しゅうちゅう)するのはなかなか大変(たいへん)なことかと思いますが、
生徒(せいと)のみなさん 頑張(がんば)ってました!

一生懸命(いっしょうけんめい)何かに取り組んでいる姿(すがた)を見るのはいいですね
私(わたし)も励(はげ)まされました!

本番(ほんばん)は7月7日、もうすぐです!
1つでも多く漢字(かんじ)や単語(たんご)を覚(おぼ)えられるように頑張りましょう! 

2024.06.18

進学(しんがく)に向(む)けて

 

619日(水)、

プラサヴェルデで行われた「日本留学(りゅうがく)フェア」

1年生、2年生みんなで参加(さんか)してきました。

この日は25大学(だいがく)や専門学校(せんもんがっこう)のブースがあり、

どの学生もみんな真剣(しんけん)に学校の説明(せつめい)を聞いていました。

積極的(せっきょくてき)に質問(しつもん)する学生も多かったです。

2年生は希望(きぼう)の大学専門学校に入れるように

しっかり進学の準備(じゅんび)をしましょう。

1年生はこれから自分が日本で何を勉強(べんきょう)して

将来(しょうらい)どんな仕事がしたいかよく考えましょう。

2024.06.11

6月は・・・

 みなさんこんにちは(^^)まるこです!

そろそろ「梅雨入り(つゆいり)」かな~なんて思っていたら、
なんだか今年は梅雨(つゆ)に入るのが遅(おそ)いみたいですね☔

今月は1年生が静岡市まで校外学習(こうがいがくしゅう)へ行きます🚌
それまで梅雨にならず(梅雨になってもいいけれど?!)、良い天気だといいなぁ・・・🥺


そして、今週の日曜日は、日本留学試験、EJUがあります!!✨



留学生にとっては進学(しんがく)のために大切な試験です。
2年生のみなさん、試験のための追い込み(おいこみ)は順調(じゅんちょう)かな?

試験でしっかり実力(じつりょく)が出せるように体調管理(たいちょうかんり)も気を付けましょう~!

2024.06.04

梅雨(つゆ)ですね

お久しぶりです
イムランです^^

雨(あめ)☔の日が続(つづ)きますね。
もうアジサイ🌺も咲いているところもちらほら出てきました。
さまいかがお過ごしでしょうか。

4月🌸入学(にゅうがく)の学生達(がくせいたち)も、日本に来てだいたい1~2か月くらい。
そろそろ日本の生活(せいかつ)にもなれてくるかな?と言ったところでしょうか。

同時(どうじ)に校舎(こうしゃ)もお引越し(ひっこし)して
前(まえ)の校舎よりだいぶ広(ひろ)くなって勉強(べんきょう)するスペースができました!


留学生(りゅうがくせい)の皆(みな)さん✨、
勉強を頑張(がんば)って日本語が上手(じょうず)になってくれると嬉(うれ)しいです!

日本の生活に慣(な)れても、初心(しょしん)を忘(わす)れずに
いてほしいなと思(おも)う今日(きょう)この頃(ごろ)です^^
がんばれ! 留学生!


それでは♪
さようなら~♪(*^-^*)

2024.05.28

日本茶(Japanese tea)

 おひさしぶりの おじじ 登場(とうじょう)です。

皆さんの好きな飲み物は何ですか?

おじじは、日本のお茶が大好きです。

日本では、5月が新茶(しんちゃ)の季節(きせつ)です。

先日、お茶畑と富士山のコラボレーション写真を撮りに行ってきました。


ちょっといい感じの写真も取れました。


日本茶以外に紅茶(こうちゃ)ウーロン茶も好きです。

ベトナムミャンマーのお茶も好きです。

皆さんは、日本のお茶は好きですか?

2024.05.21

ちょっとうれしかったこと

 こんにちは。ぶーた✨です。

最近(さいきん) 暑(あつ)くなってきましたね。

これから、もっと暑(あつ)くなって、雨の日☔が多くなります。
疲(つか)れやすいかもしれませんが、毎日元気にがんばりましょう。

留学生のみなさんは、毎日勉強アルバイトで忙しいですよね。
忙(いそが)しくて 疲(つか)れると、
「楽しい!」とか「嬉(うれ)しい!」という気持ちになることが 
少なくなってしまうかもしれません。

でも、「ちょっとしたこと」に「楽しい!」とか
「嬉(うれ)しい!」という気持ちを持てると、
疲(つか)れが少しとれると思います。

ぶーたは最近(さいきん)、「ちょっとしたこと」で「嬉(うれ)しい!」という気持ちになりました。
コンビニで買い物したとき、合計(ごうけい)金額(きんがく)がちょうど1,000円✨だったんです。


ぶーたもびっくりしたし、レジの店員(てんいん)さんも「すごい!!!」と驚(おどろ)いていました。

本当に「ちょっとしたこと」ですが、こういう「ちょっとしたこと」にも
ポジティブ✨な気持ちを持てるといいと思います。 

2024.05.13

にほんのお菓子(かし)

はじめまして、こんにちは!

ポテチです('ω')ノ

 

みなさんは、日本(にほん)のお菓子(かし)を たべましたか?

わたしは、ポテトチップスが大好き(だいすき)です!

みじかくして、ポテチともよびます。

英語(えいご)だと、JUNK FOODですね!

 

ポテチは、たくさんの種類(しゅるい)があります。

うすしお味(あじ)あおのり味コンソメ味など。

季節(きせつ)にあった、とくべつな味がでることもあります。

 

いろいろためしてみてくださいね! ✨

2024.05.09

GO!MUSCLE

みなさんこんにちは!
ミカ🍊です(^^)/


先週はゴールデンウイークでしたね。

みなさんはどんな連休(れんきゅう)でしたか?


私は、沼津の仲見世(なかみせ)にOPENした“キン肉マン”という

マンガ・アニメのミュージアムに行きました。



たくさんフィギュアやグッズがありました。


キン肉マンの必殺技(ひっさつわざ)、『キン肉バスター』を再現(さいげん)してきました。



今年の7月にも新しいシリーズのアニメが始まります。楽しみです。

みなさんも時間があるときにマンガ・アニメを見たり、ミュージアムに行ってみてくださいね。

2024.04.09

入学式🌸

こんにちは、花子です🌸


すっかり春ですね!
週末(しゅうまつ)は沼川(ぬまかわ)の桜並木(さくらなみき)がとてもきれいでした🌸

そんな中、2024年4月9日、Grandeur Global Academy沼津校2024年4月期生入学式が行われました。

在校生(ざいこうせい)を代表(だいひょう)してサンサントゥエさんが挨拶(あいさつ)をしてくれました。
Grandeur Global Academy 沼津校 2024 年度4 月期生入
学式写真2



アウン トゥラ ソーさん先日(せんじつ)、入国(にゅうこく)したばかりのアウン トゥラ ソーさんも、

新入生を代表して立派✨(りっぱ)に挨拶できました。

写真3


入学式に参加(さんか)した新入生のみなさん とても元気よく、しっかり返事ができていました。


まだ入国できていない学生もいますが、

なんと Grandeur Global Academy沼津校は 100名を超える新入生を迎(むか)えることになります。
たくさんの仲間と一緒に日本語日本の生活日本の文化を学べること、とてもうれしく思います。



それぞれの夢に向かって、みんなで一緒に頑張りましょう。

2024.04.04

春になりました

 4月になって、桜(さくら)が咲きました



新入生も続々(ぞくぞく)と入国してきました



4月8日から2024年度の授業がはじまります


4月9日には入学式も行われます

2024年度もよろしくお願いします

2024.03.29

「できる日本語」教員研修を行いました。

みなさんこんにちは!まるこです

GGAでは2024年度から授業で使う初級~中級レベルの教科書を『できる日本語』のシリーズに変更する予定です
そこで、先日、できるシリーズの監修者である嶋田和子先生をお招きし、教員研修を行いました
(残念ながら写真は撮り忘れてしまいました


『できる日本語』に変更する上で、教員一人ひとりが疑問に思っていること、不安に思っていることを
嶋田先生に一つ一つ丁寧にお答えいただきながら、授業の仕方やポイントなど研修していただきました

実践も交えながらの3時間、本当にあっという間の3時間でした

そして、何より、嶋田先生のパワーに圧倒されっぱなしの3時間でもありました

研修の始めは、なんだか不安感漂う雰囲気がありましたが、研修の終わりごろには
「授業するのが楽しみ!」という声も出てくるほど、雰囲気も明るくパワーに満ち溢れたものとなりました

新年度、職員一丸となって、気持ちも新たに、留学生の指導をがんばっていきます

2024.03.22

スピーチコンテスト

 お久しぶりです。 イムランです

みなさんは今までに、スピーチコンテストに出たことがありますか?

人前(ひとまえ)で発表(はっぴょう)するのは緊張(きんちょう)しますよね
発表の前は緊張(きんちょう)で食べ物や飲み物も喉(のど)を通らなかったり、ガタガタふるえたりしますよね


今年の2月に留学生のスピーチコンテストがあり、GGAから6人参加しました


みんな緊張(きんちょう)していると言っていましたが、一人一人堂々(どうどう)と練習の成果(せいか)を発揮(はっき)していました


私、イムランその姿を見て、不覚にも涙を流してしまいました。
この時の記憶はいつまでも、多分死ぬまで私の中に残っていると思います。



出場した学生達は、きっとはっきり記憶(きおく)に残っていると思います





人前で発表する。とても貴重(きちょう)な経験(けいけん)です。
表彰(ひょうしょう)された学生も、逃した学生も、みんな頑張っていました





お金にはかえられない経験をこれからもしていってほしいなと思います
学生の皆さん、スピーチコンテストに参加してみはいかがでしょうか


それでは、イムナラ~~~~

2024.03.15

出会(であ)い と 別(わか)れ

こんにちは。ぶーたです

しばらく ブログの更新(こうしん)が できていませんでした。
楽(たの)しみにしてくれているみなさん、すみませんでした
もうすぐ 3月も 終わりですね。

春(はる)
は、日本では「別(わか)れ」の季節(きせつ)でもあります。

GGAでは 3月12日に 卒業式(そつぎょうしき)を 行(おこな)いました。

87名(めい)の卒業生(そつぎょうせい)が、
晴(は)れやかな顔(かお)で 証書(しょうしょ)と記念品(きねんひん)を 受(う)け取(と)りました

呼名(こめい)で 先生が涙(なみだ)ぐんで、つられて涙(なみだ)を流(なが)す学生もいて…
という場面(ばめん)もある、いい式(しき)でした。


卒業式(そつぎょうしき)のあとは、パーティーをしました


みんなで軽食(けいしょく)を食べて、ダンスをして
学生も先生も 伝(つた)えたい気持ちを思い切りぶつけて、楽(たの)しく 過(す)ごしました
楽(たの)しいだけじゃなくて、先生を泣(な)かせるような学生のスピーチもあって、
パーティーでも また、なみだ・なみだ…でした。

卒業生(そつぎょうせい)のみなさん、
新しい町での「出会(であ)い」を大切(たいせつ)にして、
これからもがんばってくださいね!

そして、GGAに残(のこ)っている学生と先生にも、「出会(であ)い」があります。

この春、GGAには、なんと100人を超(こ)える学生入学(にゅうがく)します!!!

3月28日には、最初(さいしょ)の 学生がGGAにやってきます。
これから先輩(せんぱい)になる 学生のみなさん、
いろいろなことを 新入生(しんにゅうせい)に 教えてあげてくださいね

そして、これからGGAに来るみなさん、
早(はや)く会(あ)えるのを 楽(たの)しみにしています!

2024.03.08

日本で早く咲く桜

 こんにちは
またまた おじじ です

みなさん、日本で有名な花というと『桜(さくら)』を思いうかべますよね

桜は、3月~4月に咲くものが多いですが、静岡(しずおか)には2月に咲く桜があります

『河津桜(かわづざくら)』です

毎年、2月になると『河津桜まつり』が開催されます。

おじじも、先日行ってきました

電車なら熱海(あたみ)から伊東線(いとうせん)経由(けいゆ)の伊豆急行線(いずきゅうこうせん)で

『河津(かわづ)駅』に行きます

駅前から桜並木(さくらなみき)がはじまります

桜だけでなく『菜の花(なのはな)』も咲いています

おじじは、菜の花も大好きです

桜と菜の花のコラボレーションもきれいですよ

タイミングが合えば、電車と桜のコラボ写真も撮ることが出来ます

外国人の方もたくさん来ていました

みなさんも一度、見に行ってみてください

2024.03.05

地元のお祭り(じもとのおまつり)

こんにちは

お久しぶりの おじじ です

みなさんの国でも、お祭り(おまつり)ってありますよね

日本にも、いろんな場所にいろんなお祭りがあります

先日、おじじの地元(じもと)、富士市(ふじし)でも3日間(みっかかん)開催(かいさい)されるお祭りがありました

『毘沙門天大祭(びしゃもんてんたいさい)』というお祭りです。



おじじの子供のころは、毎年楽しみにしていて家族や友達と行っていました

社会人(しゃかいじん)になってからは行くことが無くなりましたが、先日久しぶりに行ってきました

おじじが、子供のころは屋台(やたい)のお店も多く人も多かったです

でも、今回行ってみるとお店の数も人の数も少なかったので少しさみしかったです

最初に、毘沙門天大祭をする『香久山 妙法寺(こうきゅうざん みょうほうじ)』にお参りしました。



境内(けいだい)では、たくさんのダルマが売っています(これがお祭りの売りです

昔は、ダルマといえば赤色でしたが、最近は風水(ふうすい)にちなんでなダルマも売っていました

おじじは、初めてダルマを買いました

しかも、金運(きんうん)黄色(きいろ)



学校には、GGAのスクールカラーに合わせて青色を買いました

学校のどこかに飾(かざ)るので見てくださいね


お祭りに行くのに、電車(でんしゃ)を使っていきました

地元では有名な『岳南電車(がくなんでんしゃ)』

久しぶりに乗ったけどローカル感があって幸せな気分になれました



岳南電車は、鉄道(てつどう)が好きな人には、たまらない鉄道なんです。


一番有名なのは、『夜景電車(やけいでんしゃ)』

まだ、乗ったたことはありませんが今年はチャレンジしたいと思います


岳南電車のHP:https://www.gakutetsu.jp/


※『香久山 妙法寺(こうきゅうざん みょうほうじ)』は徳川家康(とくがわいえやす)の側室(そくしつ)の子

 徳川頼宜公(とくがわよりのぶこう)が長く駐留(ちゅうりゅう)されていたので『出世本懐の地(しゅっせほんかいのち)』と呼ばれています。

2024.01.26

JLPTとお天気雨

 こんにちは!まるこです

つい先日、JLPTの結果がオンライン上では発表になりましたね
みなさん、結果はどうでしたか

JLPTの結果が出た日、沼津では「お天気雨」が降っていたんですが、
校舎(こうしゃ)の外をふと見てみると虹(にじ)が出ていました🌈

しかもダブルレインボー🌈🌈

(ひとつは、うすくて見えにくいです💦)

JLPTの結果で、泣いた人も、笑った人もいると思いますが、
「お疲れ様」の虹だったのかもしれませんね。

そして、「これからも日本語の勉強がんばってね」の虹かも。

今回受験したレベルで合格だった人は、次のレベル目指して、
不合格だった人は、次こそ絶対に合格できるように、一緒に勉強していきましょう

体調管理(たいちょうかんり)も忘れずにね

2024.01.17

元旦散歩

こんにちは!イムランです

みなさん、元旦(がんたん)は何をして過ごしましたか?

イムランは毎年元旦に恒例(こうれい)にしていることがあります。

それは家族で散歩をすることです

『え・・・ ただ散歩するだけ?』

っていう声が聞こえてきました


そうです
ただの散歩です

なにも特別ではない事かもしれませんが、私にとってはとても特別なことです
この元旦散歩を毎年楽しみにしているくらい待ち遠しいイベントなのです

それではここでイムラン家の散歩コースを皆さんにご紹介します

まずは沼津の玄関口(げんかんぐち)、千本浜(せんぼんはま)ですね
当日は晴天(せいてん)でした
すがすがしい朝でした




元旦の千本浜にはたくさんの人がいました。
そこでは凧揚げ(たこあげ)をしたり、海をながめながら会話をたのしんだり、
それぞれ思い思いの時間を楽しんでいるようでした





千本浜で2024年初富士山を撮影しました

結構(けっこう)うまく撮(と)れたと自画自賛(じがじさん)しています

ここで初登場、イムラン家のマドンナ「ルミ(♀)」です
もしかしたら今後ちょいちょい顔を出すかもしれませんのでよろしくお願いいたします


彼女も元旦の千本浜を堪能(たんのう)してくれているようでした
本当はルミの他にもう一匹連れて来ていたのですが、写真がなかったので紹介できませんでした
今後紹介するかも(?)どうぞお楽しみに

元旦当日は寒くなかったので1時間くらいいました

そして、イムラン家は次の目的地へ



狩野川(かのがわ)ですね
川の流れをぼんやり眺(なが)めたり、温かい飲み物を飲みながらマドンナたちと遊んだり、
家族で今年の目標(もくひょう)などを話したり。いい時間です


イムランの大好きな沼津スポットはずっと千本浜狩野川です
「いつまでも変わらない風景(ふうけい)でいてほしい」そう願ってやみません


というわけで、イムラン家の元旦散歩を紹介しました


皆さんは元旦に必ず行うことはありますか?
もしイムランに遭遇(そうぐう)したら教えてください


それでは短いですがこの辺で。。。

今年1年、みなさまにとって最高の1年になりますように

イムナラー

2024.01.11

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます
昨年は、Grandeur Global Academy のブログを読んでいただきありがとうございます。
今年も、よろしくお願いします。

2024年最初のブログは、おじじです


みなさん、新しい年を迎(むか)えていかがお過すごしですか?

日本では、新しい年になって初めて神社やお寺にお参(まい)りをする
初詣(はつもうで)」をする人が多いです⛩
地元(じもと)の氏神様(うじがみさま)や心から尊敬(そんけい)する神社にお祈りしに行きます


もちろん、初詣以外でも神社にはお参りに行く人は多いです。
初詣は特別(とくべつ)な思いを込めてお祈りしに行く人が多いと思います。
お祈りが終わると、お札(ふだ)やお守(まも)りなどを買ったり、おみくじを引いたりします。
御朱印(ごしゅいん)をいただく人も多いです。


おじじも、お札とお守りを買って、おみくじを
引きました
氏神様の神社で引いたおみくじは『吉(きち)』でした



三嶋大社で引いたおみくじは『大吉(だいきち)』でした




なんか、今年はいい年になりそうな気がします


2023.12.31

2023年も ありがとうございました!

 こんにちは。ぶーたです

毎日寒いですね。。。

クリスマスが終わって、学校の玄関も新年を迎えるための装飾(そうしょく)に変わりました







日本では、クリスマスが終わったくらいから「お飾(かざ)り」や「門松(かどまつ)」を飾(かざ)ります。





新しい1年がよい年になるように、家や車、会社などに飾(かざ)ります
これから町でよく見ると思いますから、気にしてみてくださいね

GGAの2023年は、学生が今までで一番多くなって、先生も増えて、前よりもっとにぎやかになりました
いろいろなことがありましたが、みんな笑顔(えがお)で冬休みを迎えられてよかったと思います

2024年も、元気笑顔(えがお)でがんばりましょう
それでは、みなさん、よいお年を

2023.12.13

日本語教師になるための試験

 ゴン太です

日本語を勉強している留学生の中には、


「将来、日本語の先生になりたい


と思っている人もいると思いますが、

日本語の先生になるためには、資格が必要です。

今は、その資格がいくつかあります。

その一つが、試験を受けて合格することです


GGAで日本語を教えている先生は、ほとんどの先生がこの試験に合格しています

そして、来年からこの試験が新しくなるということが決まって、今月、東京で

その新しい試験の「おためしの試験」があったので、試験を受けてきました



どんな試験だったかは「ひみつにしてください」と言われているので、

ここに書くことができませんが、試験は朝10時から夕方5時までかかります



日本人だけでなく、外国人の受験者もいました

日本語の先生になりたいと思っている人は、そのための試験を受けることになるかもしれませんよ

2023.11.29

最後の追い込み

 こんにちは、まるこです

もうすぐ12月ですね

いよいよ今週末はあの、大事な大事な日本語能力試験(JLPT)です

3月に卒業する学生にとっては、これがGGAにいる間に受けられる最後のチャンス

教室には、先週あった学内月例模擬テストの結果が張り出されていました



う~ん、学生のみなさん、結果はどうでしたか

ばっちり合格という人もいれば、あと少し…という人もいますよね

JLPTまで、あと4日

模擬テストの結果が合格になっている人は、「私はもう大丈夫」と
安心しないで毎日勉強を続けましょう

不合格になっている人は、まだ4日あります!
最後まであきらめないで今までの模擬テストや練習問題を何度もくりかえし復習しましょう

そして、今は体調が悪い人も多いですから、試験の日に100%の力が出せるよう、
体調管理(たいちょうかんり)もしっかりしましょうね

みんな合格できますように🍀

最後の追い込み(おいこみ)、がんばろう

2023.11.24

季節の変わり目

みなさんお久しぶりです。
イムランです

寒くなりましたね・・・・
イムランはおかげさまで先週の土曜日から風邪(かぜ)をこじらせてしまい、
喉が痛くて寝られない夜を過ごしています

Grandeur Global Academy沼津校の学生も最近風邪気味の学生が多くなってきています

皆さんは風邪予防の対策は行っていますか?
確認してみましょう

・家に帰ったら、うがい手洗い
・窓の換気(かんき)
・身体(からだ)を温かくする
・睡眠(すいみん)をしっかりとる(7時間以上)
・十分な食事

みなさん、どうですか?
もちろん、これらを守れば絶対に大丈夫というわけではないですよね・・・
でも、備え(そなえ)あれば 憂い(うれい)なしです
自分でできる限りの対策(たいさく)をして、元気に冬を過ごしましょう

だって、冬にはイベントやおいしい料理がたくさんあるんですよ

その中でもイムランはクリスマスが一番好きです
Grandeur Global Academy沼津校の入口はクリスマスモードです






今年はサンタクロースさん、来てくれるかしら🎅
プレゼントは何をお願いしようかしら🎁

今から胸がおどるイムランです

季節がかわるタイミングは風邪をこじらせやすくなるとは思いますが、
これから素敵なイベントが待っていますからね
私も早く、風邪を治さなきゃ!!!!


皆さん、お身体ご自愛(じあい)ください


それではこのへんで~~~~~~~

2023.11.22

Mt. FUJI

 お久しぶりの登場(とうじょう) おじじ です

少し前まで、夏のように暑い日が続いていたのに最近(さいきん)は寒くなりましたね

皆さんは、富士山(ふじさん)は好きですか?

登ってみたいですか?

富士山は、7月10日~9月10日の期間(きかん)しか登ることが出来ません

ですから、今は登れないんです 来年チャレンジしてみてください!


さて、最近(さいきん)、富士山にが積もりましたね

もう皆さんは見ましたか?

おじじが撮影(さつえい)した最近の富士山を紹介します


まずは、おじじの家から見える富士山


つぎは、おじじの家から車で10分くらいの所の畑から見える富士山


そして、おじじの地元富士市(じもとふじし)でも有名(ゆうめい)な『笹場(ささば)』からの富士山

ここは『おーいお茶』のCM撮影で『有村架純(ありむらかすみ)さん』

『松本穂香(すずきほのか)さん』が来た場所です

さあ皆さんは、どの富士山が好きですか?


2023.11.06

<Happy Halloween>

 みなさんこんにちはミカンです

10月31日は何の日か知っていますか??

そうです、ハロウィンです

ハロウィンはヨーロッパのお祭(まつ)りなので日本はあまり関係(かんけい)ありませんが、、
最近(さいきん)は日本でもイベントのひとつになりました

同じ会社のPLATONの子供たちがお菓子(かし)をもらいに来たので、
GGAでも先生たちが仮装(かそう)をしました




学生たちは健康診断(けんこうしんだん)や模擬試験(もぎしけん)がありましたが
仮装(かそう)した先生たちを見て大笑いしていました

来年はどんな仮装(かそう)をしようかな??
今からワクワクします

それでは、またね~!!

TRICK OR TREAT🎃👻🍭

2023.11.01

入学式

 2023年10月26日、今年度10月期生の入学式が行われました

この日までに日本に入国した新入生36名に加え、
10月から新入生のクラスに入ることになった地域生活者6名
全部で42名の新入生がGGAの仲間になりました


また、在校生を代表してバングラデシュのミシュさんから歓迎のことばがありました


そして、スリランカのタヌさんも、新入生の代表として立派にあいさつをすることができました



みなさん、これからGGAで楽しく日本語を勉強しましょう

2023.10.13

新入生がやってきました!

 こんにちはまるこです

最近急に涼しくなってきましたが、皆さん体調をくずしていませんか?

さて、Grandeur Global Academyでは、2023年10月入学の学生
続々(ぞくぞく)と日本に入国しています



入国後、学校で新入生オリエンテーションを行い、日本の生活や授業の説明、
iPadの設定などをしました


そして、10月6日(金)からは授業が始まっています


今回入学する留学生は39名
10月26日(木)には千本プラザで入学式も行います

ミャンマーやネパール、スリランカなど様々な国からやって来た学生たち。
はやく日本での生活に慣れ、1年半後には自分の目指す進路に進めるよう
しっかり日本語を習得してくれることを願っています

2023.09.15

防災訓練(ぼうさいくんれん)

 またまた おじじ です

9月3日(日)に、学校がある 高島本町 の防災訓練(ぼうさいくんれん)がありました

Grandeur Global Academy 沼津校の学生の
サヒムナさん、サクンタラさん、ディピカさん、シータさん
いっしょに参加(さんか)してくれました

日差し(ひざし)がとても強くて、暑かったですが、
簡易(かんい)トイレテントの設営(せつえい)と撤去(てっきょ)
がんばってくれました




これで、もし災害(さいがい)がおきても
4人の学生がトイレの設営をしてくれるから安心です

暑い中、貴重(きちょう)な休みの日に参加(さんか)してくれたことに
心から感謝(かんしゃ)します。

ありがとうございました

2023.09.08

久しぶりの海外出張(かいがいしゅっちょう)

 おひさしぶりの おじじ です

おじじは、8月7日~8月16日まで、
ベトナムミャンマーに行ってきました

海外出張(かいがいしゅっちょう)は、3年6ヶ月ぶりです



今日は、ミャンマーでの話をしますね。

おじじ の 宗教(しゅうきょう)は仏教(ぶっきょう)です。
ミャンマーの人も、仏教の人が多いですね。

前回は『シュエダゴン・パゴダ』に行きましたが、
今回は、『チャウタッジー パゴダ』に行きました。

『チャウタッジー パゴダ』には、
寝釈迦仏(ねしゃかぶつ)が2体(にたい)あります。

1体は、大仏殿(だいぶつでん)にあります



(*改修中でした)


もう1体は外にあって、とても大きかったです





しっかり、お祈りもしてきました


おじじ は、からいのは苦手(にがて)ですが
ミャンマー料理は好きです
たくさん、おいしいものを食べました

モヒンガー:
見た目は味が濃そうですがさっぱりしていておいしいです


ミャンマー風(ふう)の天ぷら:
日本の天ぷらとはちょっと違いますがサクサクして大好きになりました


ミャンマー風五目(ごもく)そば:
さっぱりしてやさしい味。体にいい感じが好き



またミャンマーに行って、おいしいものたくさん食べたいなぁ… 

2023.08.25

 こんにちは。ぶーたです
みなさん、夏をどうおすごしですか?

Grandeur Global Academy 沼津校は、
夏休みが終わって、学生が元気に登校しています

あるクラスで、先生が

「夏休みはどうでしたか?」

と質問していたのですが、
学生の答えは

「暑かったです!」

だけ…。 聞いていたわたしは、

えー

と思ったのですが、
きっと楽しいこともたくさんあったことでしょう

夏休みのまえには、沼津の夏祭り花火大会と、Gフェスがありました!

花火大会では、雄大株式会社(ゆうだいかぶしきがいしゃ)の会長から
特等席(とくとうせき)のチケットをいただき、
いい席で花火を見た学生がいます
先生に浴衣(ゆかた)も着せてもらって、いい思い出になりました


そして、夏祭りの次の日、7月31日には、Gフェスをしました。
国ごとにブースを開き、国の遊びを紹介して一緒にやってみたり、
国のお化粧(おけしょう)をしてみてくれたりと、
学生がいろいろと工夫(くふう)をして、
お客さんも楽しくすごすことができました

ステージもあり、和太鼓(わだいこ)やマジック、
紙芝居(かみしばい)ショーなどを披露(ひろう)していただきました
学生のダンスもあって、大もり上がりで終えることができました

大きなイベントも 夏休みも 終わりましたが、まだまだ暑い夏です
この季節しかできないことを思いっきり楽しんでくださいね

2023.07.24

進学情報交換会(しんがくじょうほうこうかんかい)に行ってきました

 ゴン太です

 

628日、埼玉県(さいたまけん)にある「中央情報(ちゅうおうじょうほう)専門学校」へ行ってきました

GGAの学生も今までに3、進学した専門学校です。

 

ここに東京の周りの日本語学校と大学、専門学校の先生が集まって、

進学のための情報交換会がありました

 

今年、東京の大学や専門学校には、いろいろな地方から「進学したい」という学生からの問い合わせ

たくさん来ているそうです

 

それから、東京の日本語学校の先生から

「今年は留学生がたくさんいて東京の学校に入るのは難しいかもしれないから、

東京以外の地方の大学や専門学校に行く学生が多い」

と聞きました

 

みなさん、進学の準備は進んでいますか

 

進学できる専門学校がなくて国へ帰ることにならないように、早く準備を進めましょう

2023.07.13

7月31日は!!

 みなさん こんにちは
まるこ です

先週の金曜日は 七夕(たなばた) でしたね
織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)は 天の川(あまのがわ)で会えたかな~


七夕 が終わって、次は何があるでしょう

海の日

そうですね
7/17(月)は『海の日』という日本の祝日(しゅくじつ)です

じゃあ、その次は・・・?


Gフェスです

毎年、学生が日本のお祭りを体験しようという目的でGフェスを学校の中で行ってきたのですが、




なんと今年は・・・

プラサヴェルデのコンベンションホールAで行うことになりました!!

わーーーーい!!

7月31日(月)13:00~16:00の時間です♪

今年は今までとテーマを変えて、学生が自分たちの国の文化やお祭りを紹介する 予定です

色々な国のブースで学生がおもてなし

ステージショーでは学生のダンス

そしてそして、ゲストもくるかも


日本人の方にもぜひ来てもらいたいと思っています!

この機会に、ネパールやミャンマー、バングラデシュ、インドなどの国について

見たり聞いたり、体験したり(?!)してみませんか

みなさんのご来場をお待ちしています

2023.07.07

日々の生活

 お久しぶりです。イムランです★✩

7月に入って暑くなりましたね・・・
学校でもクーラーをつけないと、
暑くてとけてしまいそうです・・・・
そんな中、みなさんはいかがお過ごしですか

これからどんどん暑くなりますよね
夏本番(なつほんばん)には40度ぐらいになるのではないでしょうか・・・

みなさん水分をしっかりとって
規則(きそく)正しい生活を心がけて
すてきな夏をすごしてほしいな、と思います
(水の飲みすぎは身体に毒ですから適当に)

さてさて、、、
このイムラン、最近、学校で
偶然(ぐうぜん)おもしろい光景(こうけい)を目にしました
授業が始まる前の教室のなのですが・・・





お気づきでしょうか
この時授業が始まる4分前ですが、
3列目の学生が全員、まだ教室に入っていないんです

暑いのはわかります。
急ぐと汗(あせ)をかくし、つかれるし、いやですよね・・・
でも。学校にはもう少し早く来てほしいな~~
と思っている今日この頃です

それではまた

2023.06.01

日本文化体験

 5月25日(木)、「日本文化体験」というイベントがありました。

GGAの先生ではなく、沼津市の「まちの識者(しきしゃ)」という、
文化やスポーツなどを教えてくれる先生を呼んで、学生が自分たちで選んだ日本の文化を体験しました

2組、3組 コマまわし


4組 紙芝居(かみしばい)


5組 空手


6組 講談(こうだん)


7組 折り紙


8組 箏(こと)

いつもの日本語の勉強とはちがって、学生たちも楽しく日本文化を体験できたようです

2023.05.23

だんだん暑くなってきましたね!

 約4年ぶりの登場(とうじょう)、まるこです

入国が遅(おく)れていた新入生が先週ついに入国し、
学校の中がますます賑 (にぎ)やかになっている今日この頃

毎日元気に通(かよ)ってきてくれる学生たちの中に、
なんだか見慣(みな)れ ない姿(すがた)の学生が・・・





ん?!?!?!?!?





んん?!?!?!?





あれ
ディラジさん


前日まで髪(かみ)が長かったのに、坊主(ぼうず)になっていました

「急にどうしたの?!」と聞くと、「暑いですから」とのこと

頭がさっぱりして、なんだか表情(ひょうじょう)もスッキリしているように見 えます


記念にA先生ともパシャリ




そして、GGAで坊主といえば・・・T先生



まるで兄弟のようですね



これからどんどん暑い日が増えてくると思います
学生のみなさんも、このブログを読んでくださっているみなさんも、
水分補給(すいぶんほきゅう)を忘れずに、体調管理(たいちょうかんり)を しっかりしていきましょう

2023.05.15

PLATONとのコラボイベント

 みなさん、こんにちは
ぶーたです

少し前ですが、ゴールデンウィークに、GGAと同じ会社の『PLATON沼津』の子供たちと、
狩野川(かのがわ)へこいのぼりを見に行きました


5月5日「こどもの日」という祝日(しゅくじつ)で、
毎年 きれいなこいのぼりを見ることができます
そして、GGAでは、毎年、『PLATON沼津』の子どもたちといっしょに
こいのぼりを見に行くコラボイベントをしています

今年は、GGAの学生は4人参加(さんか)してくれました 
子どもたちといっしょに川で石をなげて遊んだりお話したりしました


人数が少なくて、少しさびしいコラボでしたが、楽しい時間でした

また『PLATON沼津』とのコラボイベントがありますから、
学生のみなさんはぜひ参加してくださいね

2023.04.26

入学式

 421日は、Grandeur Global Academy 沼津校の入学式でした

まだ、入国できていない学生もいますが、41の新入生をむかえました

今年の入学式でお話ししたのは

Grandeur Global Academyの3つの目標」のことです

 ++++++++++++++++

1. 自律・協働ができる人材の育成

私たちは、ひとりひとり自分で勉強しながら、

クラスで友達といっしょに学びあうことができる教育をめざしています。

iPadやモノグサをつかって、基本をしっかり自分で勉強できるように、

クラスでは、勉強したことをつかって、ともだちとコミュニケーションして、

日本語がどんどんじょうずになるように、みなさんに教えていきたいと思っています。

 

2. 文化の違いを理解し、尊重し合うことができる人材の育成

それぞれ、ことばや文化がちがう学生のみなさんが、

おたがいを大切にすることができるようになってほしいと思っています。

わたしたちの学校には、いろいろな国から来た学生がいます。

留学生もいますし、家族のビザで来た人もいます。

けれども、みんな Grandeur Global Academy で学びあう仲間です。

知り合い、学びあうことで、みなさんの可能性はもっとひろがっていくはずです。

 

3. 地域社会・国際社会で活躍できる人材の育成

わたしたちは、みなさんに、沼津を大好きになってほしいです。

そして将来、私たちと一緒に沼津で生活して、沼津を元気にしてほしいと思っています。

沼津と世界をつなぐかけはし それがみなさんです。

 

++++++++++++++++

この目標は、私たち Grandeur Global Academy の職員みんなのです。

学生のみなさんには、ここで日本語を学び、

大きく成長して、またここへ帰ってきてほしい、

そして、いっしょにすてきな未来をつくっていきたい

学生のみなさんと、私たちの大切な夢をかなえるために、

今日から、一歩ずつ進んでいきましょう

2023年4月吉日  校長  西村 久美子

2023.04.14

Grandeur Global Academy の ロゴ

みなさん、Grandeur Global Academy 沼津校ロゴ(学校のマーク)を知っていますか
学校のロゴは・・・

これですね。

このロゴの「鳥」は、何でしょうか?
見たことがある鳥ですか?


正解(せいかい)は・・・


フクロウ(ワシミミズク)です!

フクロウ
は、ギリシャ神話(しんわ)では「知恵の象徴(ちえのしょうちょう)」と言われています。
(知恵の女神アテナの肩にとまった姿が有名ですね)
日本では、フクロウは幸せ(しあわせ)をよぶ鳥として人気です。

学校のロゴがフクロウなのは、「知恵の象徴」だからなのですね

金太郎

2023.04.03

ようこそ!Grandeur Global Academy へ

どうも イムランです👓

春になって、あたたかくなりましたね~♪
みなさま、いかがおすごしですか

私たちの学校には、ぞくぞくと新入生(しんにゅうせい)がきています。
みんなに会えてとてもうれしいです。



みなさん、集中(しゅうちゅう)していますよね♪
新入生は入国してから、毎日学校へ来て、勉強しています

そんな新入生のみなさんの持ちものの中に、、
とてもなつかしいものを見つけました
 



カンカンの筆箱(ふでばこ)ですよ
私も学生のとき、使っていました。

ふたの裏(うら)にシールをたくさんはったり、
友だちとおそろいのにしたり・・・

なつかしい中学生のころにタイムスリップしたみたいな気もちになりました。
新年度になって、住む場所、環境(かんきょう)が変わっても、
そのころのPUREな気もちを、ずっとわすれないようにしていきたいですね

では、さようなら~

2023.03.15

プロスペラ学院ビジネス専門学校の卒業式に行ってきました!

 少しずつあたたかくなってきましたが、楽しい毎日を過(す)ごしていますか❓
おひさしぶりのおじじです


昨日(3月17日)は、Grandeur Global Academy 沼津校を
卒業(そつぎょう)した学生の卒業式に出席(しゅっせき)しました。
学校は、プロスペラ学院ビジネス専門学校』さんです。




今年の卒業生は、301人でした
とても、大きな学校ですね。
みなさん、とてもすてきな学生さんばかりでした

卒業式が終わった後、3人の学生と話すことができました。
RAI CHANDRAKALAさん
DAHAL NIKITAさん
SHRESTHA SHRISTIさん

ご卒業おめでとうございます
みんな、おとなになった気がします。

おじじは、自分の娘(むすめ)のように思っていたので、
話していてうるっとしてしまいました

「学校の先生方に…」とすてきなプレゼントもいただきました





Grandeur Global Academy 沼津校の学生のみなさんは、
受付前(うけつけまえ)のホワイトボードにかざってあるので見てください。



日本で働(はたら)くことはたいへんですが、
いいこと・楽しいこともたくさんあると思います


いつまでも応援(おうえん)しています。

がんばれ~~~

2023.02.09

ネパールに行ってきました!

ネパールに行ってきました
ネパールに行くのは初めてなので、とても楽しみでした

ネパールには標高(ひょうこう)8,849メートルのエベレストがあります。
みなさんも知っているとおり、世界でいちばん高い山ですね
ちなみに、日本でいちばん高い山は「富士山」で、
標高(ひょうこう)3,776メートルです。

また、カトマンズは標高(ひょうこう)1,400メートルにある街(まち)です。
沼津市は、標高(ひょうこう)10メートルほどです。


カトマンズは、大きなビルがならんだ街(まち)です。
車やバイクがたくさん走っていて、
街(まち)には活気(かっき)があふれています


カトマンズのバグバザール(Bagbazar)にも行ってきました。
たくさんの若い人たちが、朝から街(まち)を歩いていました



ネパール料理も食べました。


ですが・・・ 「からい」料理が多かったです

カレーも食べましたが、とても辛かったです・・・!
小皿(こざら)で少しずつ料理を注文(ちゅうもん)して、
みんなで一緒に食べます。
ネパールの料理はとてもおいしかったです

金太郎

2022.12.20

オンライン授業

ゴン太です
GGAの留学生のクラスで、久しぶりにオンライン授業を行いました
 
クラスの学生20人は教室に来ていますが、先生は自宅から、というめずらしい形でのオンライン授業です
 
先生も学生も久しぶりのオンライン授業。はじめてオンラインで授業に参加するという学生もいました。
久しぶりのことで機械のトラブルもちょっとありましたが、たまにはこういうのもいいですね。
 
そして来年1月にはまた違った形でのオンライン授業の予定があります。
 

2022年ももうすぐ終わります。どんな状況でも積極的にICTを活用し、チャレンジし続けていくGrandeur Global Academy 沼津校を来年もよろしくお願いいたします! 

2022.12.09

クリスマス

みなさま、お久しぶりです。 イムランです👓
12月に入って、いちだんと寒くなりましたね。

外はとても寒いですが、
学校の中はなんだかあったかいんです

どうしてでしょうか。



クリスマスが近づいてきているからでしょうか



Grandeur Global Academyはもうすぐ冬休み
試験が多くなってきて、勉強も本格的(ほんかくてき)になってきました。
どうか、体調管理(たいちょうかんり)はしっかりしてくださいね。

さあ!2022年ものこりわずか!
最後まで気をぬかずに、がんばるぞー---!!!!! 

2022.11.22

新入生のイベント

こんにちは、ぶーたです
11月も半分終わって、どんどん寒くなってきましたね。
みなさん、かぜなどひいていませんか 気をつけましょうね

9月の終わりに新入生が来て、もうすぐ2か月です
11月20日に最後の学生が入国して、10月期生の受け入れが終わりました。

入学式のあとも、新入生はいろいろな行事で大いそがしでした

11月4日には、遠足で三島へ行ってきました。
楽寿園(らくじゅえん)三嶋大社(みしまたいしゃ) に行って、とても楽しい時間を過(す)ごしました。


そして、先週の17日には、健康診断(けんこうしんだん)をしました。
結果(けっか)が出るまで安心できませんが、まずは無事(ぶじ)に終わってよかったです

これから、少しずつ大変(たいへん)なことが増(ふ)えると思います。
でも、楽しいこともたくさんありますからね
毎日、笑顔でがんばりましょう

2022.11.04

2022年度10月期生入学式

2022年10月27日(木曜日)、10月生の入学式が行われました。
 
午後1時から沼津警察署(ぬまづけいさつしょ)沼津市役所(ぬまづしやくしょ)の方から防災(ぼうさい)やごみ分別(ぶんべつ)についての話を聞き、そのあと午後3時に入学式が始まりました。
 
まだ日本に入国できない学生もいますが、25人の新入生と国からオンラインで参加した学生もいました。
 
式のあとにはネパールの学生にダンスを披露(ひろう)してもらい、にぎやかな入学式になりました。
 

学生がどんどん増えて、クラスも6クラスになり、学校もにぎやかになってきています。

2022.10.28

新入生ががんばっています!

みなさんこんにちは。
イムランです👓

だんだん寒くなってきましたね。
10月になり、Grandeur Global Academy沼津校
新入生(しんにゅうせい)がやってきました

 
日本に来て、はじめてのことばかりで戸惑って(とまどって)いるようですが
なにごとも経験ですね!
がんばって日本の生活になれてほしいです!!
 
新入生はまだ全員そろってはいませんが・・・
早くみなさんに会いたいです
 

それでは失礼いたします^^ 

2022.10.25

ドローン

学生の皆さん、そろそろ寒くなってきましたが、体には気をつけていますか
静岡県は、冬になると雪が降ることもありますので、あたたかい上着(うわぎ)を用意しておきましょう


Grandeur株式会社では、日本の高校生を支援(しえん)するしごともしています。
先日、高校生に向けて「ドローン」のお話を聞ききました

皆さんは、「ドローン」を知っていますか?



日本では、12月から「ドローン」を飛ばすには国家資格(こっかしかく)が必要になります。

高橋先生は、ドローンの資格に興味(きょうみ)があるみたいです



国家資格はむずかしいですが、資格がとれると新しい仕事につながるかもしれません。
国家資格は、就職(しゅうしょく)するときにもとてもたいせつです。

高橋先生がドローンの資格(しかく)を取ったら、みんなで写真をとってもらいましょう
楽しみですね

金太郎

2022.10.07

新入生がやってきました!

またまた おじじ登場です

9月26日・9月28日・9月29日・10月5日に
新入生(しんにゅうせい)が入国しました

 
おじじは、9月28日・10月5日、
成田空港(なりたくうこう)にミャンマーの学生をむかえに行きました

とても日本語がじょうずな学生ばかりです


9月29日は、ほかの先生が
羽田空港(はねだくうこう)にネパールの学生をむかえに行きました。
とても礼儀(れいぎ)正しい学生で、感動(かんどう)しました


これから、日本語の勉強をがんばってほしいと思います。

勉強だけではなく、日本での生活も楽しんでくださいね

2022.09.12

教育実習生が来ています!

こんにちは、ぶーたです

いま、GGAには、静岡県立大学から、教育実習(きょういくじっしゅう)の先生が2人来ています
教育実習(きょういくじっしゅう)は、日本語の先生になるための勉強です
日本語学校がどんなところか知るために、授業を見学したり、先生の仕事を手伝ったりしています。
そして金曜日には、はじめて授業もしました



ふたりとも、45分の授業のためにいろいろなことを考えて、時間もたくさん使って準備しました。
はじめてで、きんちょうしていましたが、ふたりともいい授業ができました

留学生のみなさんも、先生に協力して、一緒にいい授業をつくりました

先生たちは9/13までGGAに来ます。もっともっと大学のことなどを話して、先生にいろいろなことを教えてもらいましょう

2022.08.26

夏休みが終わりました

ゴン太です
約2週間の夏休みが終わって、8月22日から学校が始まりました
 
今年の春に日本へ来たばかりの学生にとって、はじめての長い休みになりました
アルバイトや勉強にいそがしかった人も、たくさん遊んだ人もいると思いますが、これから9月末の秋休みまでの間に健康診断(けんこうしんだん)スピーチコンテストがありますし、試験をするクラスもあります。
 
※数年前の写真です。
 
また、静岡県立大学(しずおかけんりつだいがく)で日本語教育の勉強をしている学生が教育実習(きょういくじっしゅう)に来て、Grandeur Global Academyのクラスに入ります
※昨年の写真です。
 
いろいろなことがある1か月になりますが、10月に新しい学生が日本へ来ると、今、Grandeur Global Academyで勉強している学生はみんな先輩(せんぱい)になります
 

まだまだ暑い日は続きますが、楽しく健康に留学生活をおくりましょう

2022.08.18

夏休み

お久しぶりです。ぺえです
夏も本番ですね みなさんいかがお過ごしですか?
Grandeur Global Academy は、8月6日から夏休みに入りました

夏休み前の登校日(とうこうび)は授業の後、大そうじをしました
みんな一生懸命(いっしょうけんめい)そうじしている姿(すがた)をごらんください。



でもやはり、学校に学生の声がないと、どこかさみしいですね
夏休み明けは、学生達の元気な姿(すがた)が見られますように

それでは、みなさん、熱中症(ねっちゅうしょう)にはくれぐれも気をつけて、すてきな夏をおすごしください 

2022.08.04

Gフェスをしました!

こんにちは、ぶーたです

みなさん元気ですか??
コロナが広がっていて、心配ですね…

でも、コロナとの付き合いも3年目。沼津では、3年ぶりに夏祭りがありました
それに合わせて、GGAでも3年ぶりに「Gフェス」を開催(かいさい)しました

はじめは、学生が自分の国のお祭りなどについてプレゼンをしました。


今 GGAにいる学生は、一番長い学生でも、まだ日本へ来て4か月…。一番遅かった学生は、まだ1か月…。
でも、みんな上手にプレゼンができました

 
そして、プレゼンをがんばったあとは、学生が日本のお祭りを体験しました
射的(しゃてき)スーパーボールすくいなどをして、みんなとっても楽しそうでした



最後はクラスでダンスもして、楽しい1日を過ごすことができました

また来年も、もっともっとバージョンアップしたGフェスをしたいと思います

2022.07.08

2022年4月期生 入学式

みなさ~ん 元気ですか 笑ってますか
今日、七月七日は、Grandeur Global Academy 沼津校の入学式でした
コロナで日本へ来ることができなくて、
国で長い間待っていた学生のみなさんを、
4月から少しずつむかえて、やっと74人になりました
みなさん、おめでとうございます
 
式では、雄大株式会社(ゆうだいかぶしきがいしゃ)
土屋会長(つちやかいちょう)から
なんと「ともだちになりましょう!」と言っていただきました
そして、1組・2組・3組・4組 からえらばれた学生のみなさんは、
「がんばって勉強しよう」「大学にはいりたい」という決意(けつい)を
おおぜいの人の前で、いっしょうけんめい話しました👏
 
式のあとには、ネパールからの学生が、
きれいな民族衣装(みんぞくいしょう)でダンスをしてくれましたよ
 
今日という日は、大切な未来へのあたらしいスタートですね。
「学生のみなさんが、日本で夢(ゆめ)をかなえて、
大きく羽ばたいていけますように…」

七夕のお星さまに、しっかりとお願いしました🌟 

2022.07.06

マイナンバーカードを作ろう

ゴン太です
GGAに新しい学生が入って2カ月が過ぎました
 
先日、沼津市役所の職員(しょくいん)さん3名に来ていただき、学生のマイナンバーカード発行の手続きをしてもらいました。
 
 
マイナンバーカードがあればコンビニなどでも住民票(じゅうみんひょう)を受け取ることができるようになるし、保険証(ほけんしょう)として使うこともできるし、マイナポイントというポイントももらえるし、使い方を知っていれば日本での生活がちょっと便利になります
 
学生たちは、めったに来ないお客様(おきゃくさま)との日本語でのやり取りに少し緊張(きんちょう)ぎみでした
 

マイナンバーカードがとどくのがたのしみですね

2022.06.07

日本留学フェアin静岡

みなさま、初めまして、ペえです

さて、さっそく本題です

6月1日、グランシップ静岡で行われた
日本留学フェアへ留学生を連れて行ってきました

約20校の専門学校、大学が来場。
学生たちはみな卒業後の進路について、
真剣(しんけん)に考えているようでした


先生方の話を聞いているまなざしが
ふだんは見られないほど輝いて(かがやいて)いました!

今回のフェアを通して日本語のレベルアップ
モチベーションUPにつなげてくれたらと思います!

がんばれ みんな
私もがんばります^^ 

2022.04.22

待ちに待った新入生

こんにちは おじじです

3月の終わりから留学生の入国がはじまりました

最初に入国したのは、ミャンマーとベトナムの学生です。

やっと日本で勉強できますね

よろしくお願いします 

2022.03.18

第3回卒業証書授与式

天候に恵まれた3月17日、無事に第3回卒業証書授与式を行うことができました。
 
ここで、当日の学校長式辞をご紹介します。
 
----------------------------------------------
 
本日、春のこのよき日に、卒業証書を受け取られたみなさん、
おめでとうございます。
そして、皆さんをこれまで励まし、支えてくださったご家族や
地域の皆さまにも、お祝いと感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
また、ご来賓の皆さまには、大変お忙しい中、
ご臨席を賜り、心より御礼申し上げます。
 
さて、皆さん、皆さんは日本の沼津市で、
Grandeur Global Academyで勉強している間、
どんなことを考えていましたか。
卒業を迎えた今は、どんなことを考えていますか。
 
今日は、私が皆さんと過ごした毎日、
皆さんを見守りながら 考えていたことを二つお話しします。
この二つのことは、本当は一つの大切なことなのかもしれません。
 
まず、ひとつ目
日本語学校は、素晴らしいところです。
世界のさまざまな国から、若い人たちが集まって、
教室の中で学び合い、心を通わせて友達になります。
住んでいる地域の日本人と交流して、
お互いの国のことを、だんだん理解し合うことができます。
 
私は初めて日本語教師になった時から、ずっと思っています。
こうやって、違う国、異なる文化を持った人々が友達になったら、
きっと世界は平和になっていくだろうと…
大切な友達がいる国と戦うことは無くなるだろうと…
残念なことに、今も争いは起こっています。
けれども、わたしは あきらめてはいません。
わたしたちにできる国際交流のあゆみは、
ゆっくりで、小さいことかもしれませんが、
皆さんが、これからも違う国の友達をたくさん作っていくことは、
きっと平和への道につながっています。
日本語学校は、そんな希望への道の始まりなのだと信じています。
 
ふたつ目はコロナウイルス感染の世の中で思ったことです。
それは、今という時は二度とこない、
だから、今、目の前にいる人を大切にしたいということです。
 
コロナの世の中になってから、
毎日いっしょに過ごしている人たち、いつも連絡できていた人たちと、
もしかすると、急に会えなくなるかもしれないと、
強く思うようになりました。
皆さんも、そんなふうに思ったことがあったかもしれませんね。
 
だから、今、目の前にいる人と、笑顔で過ごしていたい、
いっしょにいる時間を、楽しくしたい
「じゃあ、またね」といったきり会えなくなっても後悔しないように、
自分が悪かったことは素直に「ごめんなさい」と謝ろう、
親切にしてもらったら「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えよう、
そんなことを考えながら生きています。
 
今日、皆さんは、卒業していきます。
友達や先生方とは、また会えるかもしれないし、
もう、会えないかもしれません。
けんかした友達とははやく仲直りしましょう。
だれかに伝えたい気持ちがあれば、すぐに伝えておきましょう。
 
これから、それぞれの新しい道へ旅立っていく皆さん。
どこにいても、その時間のひとこま、ひとこまが、
たくさんの笑顔と愛で満たされていますように
 
皆さんのこれからの幸せとご活躍を心よりお祈りし、式辞といたします。
 
Grandeur Global Academy 沼津校 
校長 西村久美子

2022.03.16

新しい試み(こころみ)

ゴン太です
2022年2月、GGAでは新しい試みが行われました
 
それは、インドネシアで介護(かいご)を学び、特定技能ビザで日本へ来る予定のインドネシアの学生へのオンライン日本語レッスンです。
 
zoomで日本インドネシアをつなぎ、自己紹介から日本の空港でのやり取り、介護の現場(げんば)での日本語の会話練習など、2回に分けて授業を行いました
 
インドネシアとのオンライン授業については、約1年間、何回も話し合いをして、今回、ようやく1回目の授業をすることができました。
 
GGAではこのように、海外の日本語学習者とつながり、日本語の授業を行うことも積極的(せっきょくてき)に続けていきたいと考えています
 

インドネシアだけではなく、オンライン日本語レッスンに興味(きょうみ)のあるさまざまな国のみなさんからのご連絡、お待ちしております。

2022.03.08

スピーチコンテストに参加しました

こんにちは。みーこです

2月のおわりに、YMCAスピーチコンテストがおこなわれました
GGAからは、ニャンさん(ベトナム)、ニーさん(ベトナム)、サハさん(ネパール)が 参加(さんか)しました

コロナのせいで、オンラインでの参加、または、会場での参加のどちらかでしたが、3人は会場に行きました。
会場(かいじょう)について、すこしびっくりしたことは、他(ほか)の参加者(さんかしゃ)は、みんなオンラインでの参加だったことです


ニーさん「SDG’sのとりくみについて」

アルバイト先(さき)の おべんとう工場(こうじょう)で あまった食べ物をすててしまうこと や 社会(しゃかい)の不平等(ふびょうどう)について話しました。

サハさん「将来(しょうらい)の夢(ゆめ)」

日本での経験(けいけん)を いかして、ネパール初(はつ)の 国産(こくさん)の車の工場をつくることを 発表(はっぴょう)しました。

ニャンさん「日本の生活(せいかつ)で感(かん)じたこと」

本音(ほんね)と 建前(たてまえ)について 話しました。


その結果(けっか)……

サハさんが、審査員特別賞(しんさいんとくべつしょう)に えらばれました

おめでとう

3人の学生は、自分から進(すす)んで、このスピーチコンテストに応募(おうぼ)したこと、そして努力(どりょく)したことが立派(りっぱ)でした
積極的(せっきょくてき)に参加することで日本語力が のびました

これからも、もっともっと 日本語が上手になっていってほしいです

2022.02.18

本を読もう!

みなさん、本は好きですか

私は本が好きです
毎日、必ずカバンの中に入れて持ち歩いています。

机のまわりにも、必ず2~3冊ぐらい本があります

私の友人が、以前こんなことを言っていました。
「本は、最も(もっとも)コストパフォーマンスの優れた(すぐれた)勉強道具だよ。
なにしろ、たった1000円で、他人ががんばって経験した内容を共有することができるからね。」

確かにその通りだと思います


学校には図書室がありますね。



学校の図書室には、難しい本もたくさんありますが、やさしくて読みやすい本もあります。
自分のレベルにあった本を手に取ってみるのも良いと思いますが、少し難しい本に挑戦(ちょうせん)してみるのも良いでしょう


それから、日本の漫画(まんが)は世界中で有名ですね
学校の図書館にも、少しだけ漫画が置いてあります




あまり本を読まない人は、まずは漫画を読んでみてもよいかもしれませんね

金太郎

2022.01.21

書初め(かきぞめ)

こんにちは。みーこです

1月になって最初(さいしょ)の日本事情(にほんじじょう)の勉強で、「書初め」をしました

「勉強ができるようになりますように」とか「今年はこういうことをがんばるぞ」とか、「こういうふうになりたいな」とか、いろいろな願い(ねがい)をもって書くんですよ と せつめいしてから、ひとりひとり好きなことばをきめて書き始(はじ)めました



はじめての習字(しゅうじ)に、どきどきしながら 書いていました



みんな、新しい気もちで、一年がんばろう という思いになれたかな
楽しい時間を過(す)ごしました

今年も日本語の勉強をがんばりましょう

2022.01.07

もちつき大会

I wish you a Happy New Year.
Let me express the greetings of the season.
I look forward to your continued good will in the coming year.


こんにちは、おじじです

年末(ねんまつ)にPLATON沼津とのコラボイベントで『もちつき大会(たいかい)』をしました

 

今は、機械(きかい)でもちをつくことが出来るようになりましたが、昔(むかし)は 臼(うす)杵(きね)を使ってもちをついていました
おじじも子供(こども)のころは臼(うす)杵(きね)もちつきをしました。



留学生は、用事(ようじ)できて参加(さんか)することは出来ませんでしたが 楽しかったです
つきたてのもちはおいしかったです

2022年の年末も、もちつき大会出来るといいな

2021.12.25

クリスマス会をしました!

ハッピーホリデー🎅

ぶーたです
今日はクリスマスですね みなさん、何をして過(す)ごしていますか

GGAでは、昨日のクリスマスイブにクリスマス会をしました
同じ会社の『PLATON沼津』の子供たちと合同(ごうどう)のクリスマス会です。


自己紹介ビンゴで仲良くなって、ダンスをしたり みんなで楽器(がっき)を演奏(えんそう)したりしたあと…

お楽しみの食事会です

なんと!おじじが手作りのケーキを用意してくれました
とてもおいしかったです

ピザやケーキを食べたあとも、いろいろなゲームをして楽しく過ごしました


そして、最後にはサンタさんも来ましたよ


 

みんなが本当に楽しそうな笑顔だったので、ぶーたもとても温かい気持ちになりました
これからも『PLATON沼津』と一緒にいろいろなイベントをしていくので、学生のみなさんは積極的(せっきょくてき)に参加(さんか)してくださいね

2021.12.03

教育実習(きょういくじっしゅう)の先生がやってきた!

こんにちは、みーこです

11月2日から16日までの2週間(しゅうかん)、静岡県立大学(しずおかけんりつだいがく)から教育実習(きょういくじっしゅう)で 大学生のKさんが来ました
2組で、授業(じゅぎょう)をしました
Kさんが先生です

大学生ですから年は学生と同じくらいです
K先生は、優(やさ)しくて 学生と たくさん話をして、みんなと仲よくなりました

授業もわかりやすく教(おし)えてくれたので、学生もとてもよろこんでいました。
みんないつもより、たくさん発表(はっぴょう)してがんばっていました


最近は、コロナウイルスで、人との交流(こうりゅう)も少なくなったので、同じくらいの年齢(ねんれい)の日本人と仲よくなる機会(きかい)は、あまりありませんでした

今回の実習は、学生にとってもK先生にとっても、とても貴重(きちょう)なよい経験(けいけん)になりました

もうK先生はいませんが、2組のみんな、これからも勉強(べんきょう)をがんばってね

2021.11.19

小学生との交流会

ゴン太です。
11月12日(金)の午後、みんなで沼津市内の小学校での交流会に参加してきました
 
前半は小学生による「英語で沼津のいい所アピール」のプレゼンテーションを聞きました
沼津の観光地自然食べ物歴史など、今まで知らなかったことをたくさん聞くことができました
 
後半はGGAの学生による国の紹介
ネパールベトナムモンゴルミャンマー中国フィリピンインドラオスの8つのブースに分かれて、小学生たちがそれぞれの国の説明を聞きながら、世界旅行の疑似体験(ぎじたいけん)をしました
 
GGAの学生にとっても、小学生にとっても、とてもいい機会になったと思います
これからもこのような活動が続けられて、それがさらに大きくなったらとてもいいなと思います
 

2021.10.15

合格できました!

こんにちは、みーこです

秋(あき)になって少しずつ すずしくなり、すごしやすい日が多くなりました

さて、これからは 学生たちにとって、受験(じゅけん)シーズン です。
Grandeur Global Academyの学生も 受験がはじまりました

9月に試験(しけん)を受(う)けた学生は1人
10月に試験を受ける(もう受けた)学生は11人
ほかの学生も11月には、だいたい試験を受けます

受験にかかるお金は、0円~30000円くらい(だいたい20000円くらい)
学校によってちがいます。
早く出願(しゅつがん)した学生、勉強ができる学生、出席率(しゅっせきりつ)の良い学生には、割引(わりびき)がある学校もあります

試験(しけん)は、まず面接(めんせつ)、あとは 作文や日本語の試験、数学(すうがく)の試験がある学校もあります

願書(がんしょ)を書くときに、作文を200字~800字くらい書かなければいけない学校もあります。
願書を書いて、必要な書類(しょるい)をそろえるのも たいへんです


そんな中で…

ついに合格(ごうかく)した学生が出ました
ベトナムの ホックさん と ニーさんです


おめでとう

試験の勉強もがんばりましたし、放課後(ほうかご)や授業(じゅぎょう)がないとき、先生方と面接の練習をたくさんがんばりました

面接のとき、将来(しょうらい)のことをよく聞かれます。
自分の将来について、早いうちからしっかり考えておくことが大切です


ほかの学生も、いま受験勉強をがんばっています
みんな合格してほしいですね
期待(きたい)しています

2021.10.06

試験を受けるときの服装

ゴン太です
 
突然ですが、みなさん、スーツを持っていますか。
髪は今どんな色ですか。
爪(つめ)が伸(の)びすぎていませんか。
体を毎日きれいに洗っていますか
 
10月になって、学生たちは専門学校や大学への進学の準備で忙しくなりました。
もう専門学校の試験をうけた学生もいます
 
大学や専門学校の試験で大切なことは何だと思いますか
 
日本語能力やお金のことももちろん大切ですが、試験を受けるときに大切なことは「第一印象(だいいちいんしょう)」、つまり「見た目」です。
※ことばがわからない人は自分で調べてみてください。
 
人は見た目より中身だよ!という人もいますが、試験(特に面接)のときは「その日に初めて会う人(先生)に『いい学生だ』と思われること」が必要です。そしてそのためには髪の色や服装がとても大切です
 
スーツがない人は今すぐ買いに行きましょう。(進学したあと、就職活動するときなどにも必要です。)
髪の色を変えている人は、今すぐ戻しましょう。(真面目な学生だと思われるために必要です。)
 
そして見た目をきれいにして、試験を受けに行きましょう

2021.09.16

素敵な方が…

本日は、素敵(すてき)な方(かた)がGrandeur Global Academy沼津校に来ました

SHARMA PAUDEL RUPAさんです

SHARMAさんは、2018年10月期生として、当校に入学しました
2020年3月に卒業して、医療ビジネス観光福祉専門学(いりょう ビジネス かんこう ふくし せんもんがっこう)に進学しています。
現在は、専門学校の2年生ですね

今日は、久しぶりに静岡県の沼津市まで来たそうで、学校に立ち寄(よ)ってくれました
SHARMAさんは去年JLPTのN2に合格し、今年の12月にはN1を受験するそうです
卒業生の頑張(がんば)っている姿(すがた)を見て、とてもうれしくなりました

あと半年で専門学校を卒業するので、これから就職活動(しゅうしょく かつどう)を 頑張(がんば)るそうです

残念(ざんねん)なことに、コロナウィルス感染症(かんせんしょう)のことが心配なため、すぐに帰ってしまいました
はやくコロナウィルス感染症が落ち着いて、ゆっくりと話ができるようになってほしいですね

金太郎(きんたろう)

2021.08.02

日本文化体験(にほんぶんかたいけん)

みなさん、こんにちは みーこです

GGAの学生は、6月にとてもいい体験(たいけん)をしました

沼津(ぬまづ)のある小学校(しょうがっこう)へ行って、6年生(6ねんせ い)と交流会(こうりゅうかい)をしたんです

 
そこでは、小学生(しょうがくせい)と英語(えいご)や日本語(にほんご)で自己紹介(じこしょうかい)したり、小学生から日本の遊び(あそび)を教(おし)えてもらったりしました

 
GGAの学生も、自分(じぶん)の国(くに)の遊びを教えましたよ


みんなで楽(たの)しそうにあそぶことができて、思い出(おもいで)に残(の こ)る 勉強(べんきょう)となりました
小学生の子どもたちとも なかよくなりました

コロナがあったので、小学校の先生(せんせい)とたくさん話(はな)しあいをして、十分(じゅうぶんな)な感染対策(かんせんたいさく)を行(おこな)い、実現 (じつげん)できました

小学生にとっても、GGAの学生にとっても、貴重(きちょう)な よい経験(け いけん)となりました。

 

つぎは、11月に会(あ)います
今度(こんど)は小学生が日本や沼津のことを、もっとくわしく 教えてくれるそうですよ

楽しみですね

2021.07.22

Gフェス! 運動会の巻

暑いですね~🌞 これぞ日本の夏

夏といえばGフェスです

 

今年はコロナ禍で Gフェスはどうなるのか・・・できるのか・・・

う~ん・・・オリンピックもやるそうだ・・・

そうだ💡 広いところでやりましょう

ということで、体育館で運動会を行いました

 

 の3チームが集結

チームワークもばっちり(?)です

 

力強い選手宣誓(せんしゅせんせい)のあと、準備運動をして競技開始(きょうぎかいし)

 

玉入れ、スプーンリレー、メディシングボールと、次々に熱戦(ねっせん)がくりひろげられ、

3種目(しゅもく)終わったところで、

なんと 3チームが同点でならびました

 

最後の種目は、日本語学校らしく「漢字合わせリレー」

漢字の「へん」と「つくり」がバラバラなたくさんのカードから、

2枚のカードを使って正しい漢字を作ったら

 

2枚を先生に見せて、紙に書いてもらいます

 

速さと、正確さの両方が必要な難しいレースでしたが、

みんな集中して、いろいろな漢字をつくることができました

すばらしい

 

そして、熱い戦い(たたかい)を勝ちぬいて

じゃーん 青チーム優勝 おめでとうございます

 

表彰式(ひょうしょうしき)では

それぞれのチーム代表が賞品をうけとって、

みんなで分け合いました

 

コロナで日本へ来られない学生たちが多く、少人数のGフェスでしたが、

み~んなの気持ちがひとつになって、楽しい運動会ができました。

 

さあ 明日からまたガンバロウ

2021.07.19

緑のカーテン

みなさん、こんにちは みーこです
 
日本は梅雨(つゆ)がおわって、本格的(ほんかくてき)な 夏(なつ)が はじまりました
 
日本のは とっても 暑(あつ)いです
 
そこで、今年の夏は、少しでも学校(がっこう)が快適(かいてき)になるように…
3階(かい)のベランダに「緑(みどり)のカーテン」をつくりました


 

育(そだ)てているのは、きゅうりゴーヤ(にがうり)キワーノ(めずらし い果物(くだもの))です


 

夏までに、もっと大きくなって、ひかげをつくり、少しでも、涼(すず)しくなればいいなと思っています
 
植物(しょくぶつ)たち、はやく大きくなってね


 
※ちなみに、収穫(しゅうかく)できた、野菜(やさい)は 学生にプレゼント しています

2021.07.13

どの学校(がっこう)に 進学(しんがく)したいですか?

みなさん、こんにちは みーこです

GGAの学生(がくせい)は、先日(せんじつ)、専門学校(せんもんがっこう) や大学(だいがく)の説明会(せつめいかい)に行ってきました

 

日本には多くの専門学校や大学があります。

あなたは、何(なに)を勉強(べんきょう)したいですか
そして、将来(しょうらい)、どんな仕事(しごと)をしたいですか


あと数か月(すうかげつ)で、試験(しけん)がはじまる専門学校もあります。
日本にいる学生は、そろそろ、進学先(しんがくさき)を決めていかなければなりません。

みんな、真剣(しんけん)に話を聞(き)いていました

「お金は いくらかかりますか。」
「りょう は ありますか。」
「奨学金(しょうがくきん)はありますか。」
「試験はむずかしいですか。」…

たくさんの質問(しつもん)もしていました

これから先、いい学校が見つかり、その学校にみんな合格(ごうかく)できると いいですね

さあ、自分(じぶん)の夢(ゆめ)に向(む)かって、がんばっていきましょう

2021.07.01

Happy Birthday

雨がつづき、憂鬱(ゆううつ)な毎日(まいにち)ですがいかがおすごしですか


ひさしぶりの おじじ です


今日は、Grandeurで恒例(こうれい)の
「誕生日会(たんじょうびかい)」についてお話(はなし)します

みなさんにも、誕生日はありますよね

Grandeurでは、職員(しょくいん)の誕生日にはお祝(いわ)いをします

今日、7月1日は植田社長(うえだしゃちょう)のお誕生日でした

いつもは、ケーキで誕生日をお祝いしますが、
植田社長は生クリームが苦手なので、
高級(こうきゅう)ゼリーでお祝いしました


でも、ゼリーだけだとさみしいので、
おじじがシフォンケーキを作ってきました

今月は、28日が校長先生・高橋先生の誕生日です
8月は、14日が青沼先生 24日が芦澤先生
1月は、23日が三澤先生・藪下先生
渡邉先生は、6月8日が誕生日です

つぎは、どんなお菓子(かし)でお祝いするのかなぁ

2021.05.12

遠足(えんそく)

みなさん、こんにちは みーこです
 
5月の連休(れんきゅう)のあと、GGAの学生はみんなで 遠足(えんそく)に 行ってきました。

場所(ばしょ)は、香貫山(かぬきやま)!!!
 
沼津市(ぬまづし)にある、ハイキングにはぴったりの山です。
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/hiking/kanukiyama/index.htm
 
沼津駅(えき)に あつまって みんなで出発(しゅっぱつ)
30分 歩(ある)いて、山の入り口へ
 
そこから、急(きゅう)な坂道(さかみち)を どんどん のぼります
「先生~、たいへんです~
「つかれました~
とちゅうにいた、にわとり を見て
「先生、食べたいです~」(※とって食べてはいけません。)
「ハー、ハー・・・・・・・・・」(つかれて、声(こえ)が出ない学生も)
とても元気で、わたしより速(はや)く歩く学生もいました。


 
40分後、展望台(てんぼうだい)につきました。
みんな きれいな景色(けしき)を前(まえ)に写真(しゃしん)をたくさんとりました

晴(は)れた日は富士山(ふじさん)が見(み)えますが… 
残念(ざんねん)ながら、この日は くもり… 富士山は見えませんでした
 
しばらくして、学生から
「先生、おなかがすきました~、ごはんを食べたいです」との声があがりました
広場(ひろば)まで少し歩き、おひるごはんです
学校からのプレゼント、日本のおべんとうをみんなで食べました。おいしかったですね
楽しくおべんとうを食べて、友だちと話しながら歩いて、リラックスした とてもいい時間(じかん)をすごしました


沼津(ぬまづ)は、ちょうどいい 便利(べんり)な 田舎(いなか)です
自然(しぜん)が豊(ゆた)かで とても いい町(まち)だということが わかったんじゃないかと思(おも)います
 
桜(さくら)の 季節(きせつ)は、もっときれいだそうですよ
また、みんなで行きたいですね おすすめです

2021.04.16

クラスの紹介(しょうかい)

こんにちは みーこです

日本はすごしやすい いい季節(きせつ)になってき ました

さて、今日は、クラスの紹介(しょうかい)をします

まずは、1組(くみ)
N3の実力(じつりょく)をもっていて、N2を めざしている メンバーです


ミャンマー、ラオス、中国、ベトナム、フィリピンから来た学生です

みんな、とても日本語が上手で、まじめな学生です。
今、中級(ちゅうきゅう)Ⅱの 勉強をしています


つぎに2組です。

2組は はじめて日本に来(き)たときより、日本語がとても上手(じょうず)になっています
明(あか)るくて 元気(げんき)のいいクラスです


ネパールの学生です。


ベトナムの学生です。


ミャンマー、インド、モンゴルの学生です。

どちらのクラスも、やる気(き)がある いい学生が多(おお)いので、先生としては、授業(じゅぎょう)をしていて、とても楽(たの)しいです
(宿題(しゅくだい)は、わすれずに しましょうね

もっと多くの学生とみんなで勉強できたら、もっと楽しいでしょう
はやく コロナがなくなって、新しい学生がくることを楽しみにしています

日本にいても、自分の国にいても、夢(ゆめ)に向(む)かって一生懸命 (いっしょうけんめい)努力(どりょく)していきましょう

GGAは、みんなの 夢 をサポートしていきます

2021.04.14

新学期が始まりました

ゴン太です
4月になって暖かくなってきました。みなさんお元気ですか
 
さて、GGAでは4月8日に2021年度春学期の授業が始まりました。
春休みが終わり、学生が学校へ来るようになって、毎日にぎやかです
 
 
しかし、新型コロナウィルスの影響で、まだ日本へ来ることができない学生の方が多いので、午前も午後もクラスは1つしかありません
 
日本へ来られず、国で待っているみなさんも、「早く日本へ行きたい!」と思っているのではないでしょうか。
…そんな学生たちのために、GGAでは海外にいる学生のためのオンラインレッスンも4月8日から始まっています
 
 
授業には毎日10人ぐらいの学生が参加して、初級のコミュニケーションを学んでいます
 
ということで、在校生のみなさん、今年は進学に向けていろいろ忙しくなります。先生にいろいろ相談して、早く卒業後の進路を決めましょう
まだ日本へ来ることができないみなさん、GGAのオンラインレッスンで少しでも日本語の勉強を進めましょうそして、オンライン上で友だちを増やしてください
 
※まだオンラインレッスンの参加方法がわからないという人は、まずGGAのGoogle classroomに入って、ZOOMのミーティングIDとPasswordを教えてもらってください。
 

それではみなさん、2021年度もよろしくお願いいたします

2021.03.19

第二回卒業証書授与式

3月11日に、Grandeur Global Academy沼津校 第二回卒業証書授与式を行うことができました。
 
今年の卒業式も、コロナウイルス対策ということで必要最小限の式となりました。
盛大な卒業式というわけにはいきませんでしたが、卒業生にとって思い出に残る式になったのであれば幸いです。
 

 
来賓のご挨拶として、雄大株式会社の土屋会長から祝辞をいただきました。
 

 
土屋会長からは、コロナウイルス感染症と世界情勢、東日本大震災と復興、そしてアントレプレナーシップと、
多くの示唆に富んだお話をいただきました。


卒業生44名は、それぞれの決めた道をしっかりと歩んでいくことと思います。
将来、当校の卒業生が世界中で活躍している、そんな声が聞かれるようになることを期待しています。 

植田

2021.03.09

学習発表会

こんにちは、ぶーたです

 
3月になり、卒業式が近づいてきました
卒業する学生は、最後の試験も終わり、新しい生活の準備で忙しそうにしています

そんな中、今日は卒業生クラスの3組と4組で学習発表会を行いました!

3組は教室で行いましたが、4組はZOOMを使って後輩(こうはい)の2組も見る中で発表をしました

今回は、今まで勉強してきたことの中から一つテーマを選んで、それについていろいろ調べました。
健康保険制度(けんこうほけんせいど) や 個人情報(こじんじょうほう)、ことわざ、血液型(けつえきがた)など、自分が興味(きょうみ)を持ったことについて、みんな工夫(くふう)をして発表していました
難しいテーマに挑戦(ちょうせん)している学生を見て、2年間・1年半で日本語が上手になったなぁ…と感動しました

そして、2組の学生は先輩(せんぱい)の発表を聞いて、先輩(せんぱい)のように立派(りっぱ)な発表ができるように、これからも日本語の勉強をがんばろうという気持ちになったと思います

明日は1組の学習発表会です。どんな発表があるか、先生たちは楽しみにしています!!! 

2021.02.10

ごみの捨て方を教えていただきました

こんにちは。みーこです
 
みなさん、元気ですか。
コロナウイルスがひろがらないように、マスク、手あらい していますか
 
日本は、立春(りっしゅん)をむかえ、カレンダーでは、「春(はる)」になりましたが、まだ寒(さむ)い日がつづきますね

みなさん、健康(けんこう)に気をつけて生活してくださいね
 

さて、先日(せんじつ)、沼津市(ぬまづし)クリーンセンターの方が来てく ださり、新入生(しんにゅうせい)に、オンラインでごみの捨て方の指導(しどう)を してくださいました

 
沼津市は日本で一番早くごみの分別(ぶんべつ)をはじめた 市 です
 
・もやすごみ

・リサイクルするごみ

・土の中に入れるごみ

・プラスチックごみ

と、大きく分けると4つに分けてごみをすてます。


油(あぶら)は そのまま、台所(だいどころ)へ流(なが)しません
牛乳(ぎゅうにゅう)パックへ入れてすてる方法(ほうほう)があります。

●きめられた ごみぶくろ に入れてすてます
 
たくさんの、たいせつなことをおしえてくださいました


日本は、ごみのすてかたが きびしいですね。でも、そうやって環境(かんきょ う)をまもって、きれいな町にしていっています


日本にいる学生(がくせい)は、これが日本のルールですから、しっかり守りましょう

これから来る学生は日本のルールをよく調(しら)べてみてください。

みなさんも、ごみの捨て方に 気をつけて、地球(ちきゅう)の環境をまもっていけるといいですね

2021.02.05

あと1年しかありません!

 みなさんお久しぶりです。ゴン太です

 

2月になりました

GGA入口の掲示板(けいじばん)にもポスターがありますが、もうすぐ日本留学試験(EJUの申し込みが始まります。

20204月から今までに日本に来た新しい学生のみなさん、EJU申し込みの準備はできていますか

 

大学に入りたい人はもちろんEJUを受けなければなりませんが、専門学校に入りたい人も、EJUを受けておけば、これから入りたい学校を決めるときにチャンスが増えるはずです

EJUは難しいし、受験料(じゅけんりょう)も高いと思いますが、みなさん自分の将来(しょうらい)のために、受けておいた方がいいですよ

 

また、この1年間は新型コロナウィルスの影響(えいきょう)でJLPTEJU1回しかありませんでした それで、JLPTEJUのほかにも、いろいろな日本語の試験が少しずつ注目されてきています

その中には、静岡で受けられる試験もあります

 

J-TEST:申し込み2/17まで、試験3/14

JPT:申し込み3/18まで、試験4/18(※JLPTではありません)

 

来年(2022年)の3月に卒業する学生にとって、日本語学校で勉強できるのはあと1年しかありません。この1年の間にいろいろな日本語の試験を受けておけば、これから大学や専門学校に入るため、そして将来、日本で働くときなどにも役に立つはずです

いつ、どこで、どんな試験が受けられるか、興味(きょうみ)がある人はいつでも先生に相談してください。 

2020.12.17

ハイビスカスとポインセチア

 おはようございます!ちょこです
いやぁ、だんだん寒くなってきましたね~。
みんな、ちゃんとマスクして、手をあらっていますか

さて、学校の2Fラウンジで
この花がさいているのを見たことあるかな?



この花のなまえは「ハイビスカス」です。
ちょこは“夏”の花だと思ってたから、
12月になってもさいてるなんて、
ちょっとびっくりしてます



でも、ほんとにきれいだから、
毎日見るのが楽しみです。
つぼみも次々にできるから、
これからも楽しめそう♥

…で、12月といえばコレ



じゃ~ん!ポインセチアです
これを見ると、「あ~クリスマスなんだなぁ~」って
しみじみ思う師走(しわす)でありました

2020.12.08

防犯・交通安全教室(ぼうはん・こうつうあんぜんきょうしつ)

こんにちは。みーこです

新入生(しんにゅうせい)が教室(きょうしつ)にやってきました
2週間(しゅうかん)の 一人ぐらし も おわり、
学校での勉強(べんきょう)が はじまりました
 
まずは、日本での生活にも なれなければいけません。
 
「とても大切なこと、安全(あんぜん)な生活(せいかつ)をおくること、ルー ルをまもること!」
 
今回は沼津(ぬまづ)警察署(けいさつしょ)の方が来てくださり、
交通(こうつう)安全(あんぜん)や 自転車(じてんしゃ)のルール
犯罪(はんざい)に関(かん)することなどを、
おしえていただきました。
 

 
コロナ対策(たいさく)で、教室を2つに分け、リモートでも行いました。

また、これから入国(にゅうこく)する学生も何人か、海外(かいがい)から
オンラインで聞くことができました

警察(けいさつ)の方にとっても、リモートでの説明(せつめい)は
はじめてということで、あたらしいチャレンジでした
 
これも、ICTを活用(かつよう)してきた GGA だからこそ できた 取り組み (とりくみ)ですね
 
みんなルールを守って、楽しく生活していきましょう!! 

2020.12.07

開講式(かいこうしき)

はいはい おじじです
 
先日、2020年11月に入国した新入生の『開講式』を行いました
 
はじめに校長の西村先生からの、激励(げきれい)のことばをいただきました。

 

設置代表者(せっちだいひょうしゃ)の植田社長からは、期待(きたい)をこめ たことばをいただきました。


学生たちは、みんな目をキラキラさせていました

日本の生活と日本語の勉強は大変ですが、
ルールをまもり日本で楽しい生活をおくってほしいと思います

 

2020.12.03

スピーチコンテスト(決勝)

ゴン太です
 
以前、スピーチコンテストの予選の様子を書きましたが、決勝についてはまだ書いていなかったので、ここでご報告します
 
それぞれのクラスから選ばれた学生11名で11月2日(月)にスピーチコンテスト決勝を行いました
 
今年のスピーチコンテストはzoomを使って完全オンラインで行いました。
スピーチをする学生はスピーチ会場の301教室で発表。その他の学生は各クラスの教室でスピーチを聞きました。
 
代表に選ばれた学生は、予選から決勝まで練習する時間はあまりありませんでしたが、みんな堂々とスピーチすることができました
そして、まだ日本に入国できていない学生にも、ベトナムの自宅からスピーチしてもらうことができました
 
気になる決勝の結果ですが、
 
1位 エディさん(インドネシア)
2位 トゥニシアさん(インドネシア)
3位 ライさん(ネパール)
特別賞 サビタさん(ネパール)
 
このようになりました。
 

オンラインでのスピーチコンテストもよかったと思いますが、来年はみんなが同じ場所でスピーチしたりスピーチを聞いたりできるといいですね

2020.11.20

待ちに待った新入生がやってきました。

お久しぶりです おじじです

先日、待ちに待った新入生が11名入国しました
11月11日 ミャンマー 2名
11月13日 ネパール 4名、中国 1名
11月15日 ベトナム 3名・フィリピン 1名





本当に、ここまで学生のみなさんも学校も大変でした。
日本に行きたいのに行くことが出来ない。
日本に来てほしいのに来てもらえない。

まだ、入国を待っている学生が31人います
12月までに、入国することがむずかしいかもしれません

入国できても、14日間、寮には1人しかすむことができません。
トイレ・風呂・キッチン・・・部屋をじゅんびするのも大変です

一日中、ひとりで部屋にいなければなりませんから、学生は大変です。
わたしたちは、ときどき寮をまわって、
学生のストレスがなくなるようにしています

たべものも、学生からほしいものを聞いて、買い物してとどけています
まだ、スタートしたばかりですが、
日本に来て良かったと思ってもらえるようにしていきたいと思います

今回は、ベトナムの学生の写真しかありませんが、
次回11名を写真でご紹介できたらと思います

2020.11.02

スピーチコンテスト

こんにちは、ぶーたです

GGAでは、今、スピーチコンテストを行っています

木曜日にクラス予選(よせん)を行いました。
そして、今日の午後、クラスの代表者(だいひょうしゃ)が決勝(けっしょう)でスピーチをします

予選(よせん)では、どのクラスの学生もがんばってスピーチをしました。
決勝(けっしょう)に進んだ学生以外のスピーチにも、いいスピーチがたくさんありました

 
国の紹介(しょうかい)や、日本に来てからの経験(けいけん)、将来(しょうらい)の夢(ゆめ)などのテーマが多かったです。
「自分の大好きな国を紹介(しょうかい)したい」という気持ちや、自分の気持ちを伝えたいという思いが、聞いている人にしっかり届きました 

 
緊張(きんちょう)したり練習が足りなかったりして、上手(じょうず)にスピーチできなかった人などもいました
GGAでは、来年もスピーチコンテストがあります。卒業する人も、これからもスピーチをする機会(きかい)があるでしょう。
次のスピーチではもっと上手にできるように、これからも日本語の勉強をがんばりましょう

決勝(けっしょう)の様子(ようす)は、次のブログでお伝えします。お楽しみに

2020.10.30

新入生が日本に来ます!

学生のみなさん、こんにちは
金太郎(きんたろう)です。

日本は寒い日が多くなってきましたが、
かぜをひいていませんか

日本は、これからどんどん寒くなります。
インフルエンザが流行する季節になりますから、
体の調子に気をつけましょう


さて、いよいよ、新入生が日本に来ることになりました
まだまだ日本に来ることができない学生もたくさんいますが、
じゅんばんに入国できるようになりそうです

そこで、新しい学生寮(りょう)の準備(じゅんび)を始めました。
Grandeurでは、初めて日本に来る学生が、
安心して日本での生活をスタートできるよう、
学生寮もしっかり用意しています


まずは、炊飯器(すいはんき)が6台、とどきました。 


これから冷蔵庫(れいぞうこ)洗濯機(せんたくき)
それから布団(ふとん)なども、つぎつぎにとどきます

新しい寮が完成(かんせい)したら、またご紹介(しょうかい)します

2020.09.18

教育実習(きょういくじっしゅう)の先生がきました。

こんにちは みーこです

 
GGAには、先週まで、教育実習生(きょういくじっしゅうせい)が来ていました。

教育実習とは、大学で日本語を教(おし)える勉強をした学生が、
実際(じっさい)に、日本語学校で、日本語を教えることや
大切なことを体験(たいけん)して、勉強していく、
「教え方を学ぶ」授業(じゅぎょう)の一つです

全員(ぜんいん)で4人の
静岡県立大学(しずおかけんりつだいがく)の学生さんが、
実習(じっしゅう)を行いました


よい授業をするためにはどうしたらいいか、
研究したり、授業の計画を立てたりできました

もちろん、課題(かだい)もあって、
直(なお)すべきところは直していく必要(ひつよう)がありますが、
みんなしっかりとできました。

GGAの学生もとてもよくがんばりました。
GGAには いい学生が多いので、教えやすかったんじゃないかな

それから、富士市立富士川第一小学校(ふじしりつふじかわだいいちしょうがっこう)の先生が、
日本語学校のことを学ぶために来て、
日本語を教える体験(たいけん)授業をしました


日本の小中学校にも外国人の子どもがいて、
なかには日本語がよく分からない子もいます。
今回の体験を、そういった子どもたちのために役立ててくれることでしょう

Grandeur Global Academyは、
次世代(じせだい)の日本語教師の育成(いくせい)や
地域(ちいき)の子どもたちのサポートにも貢献(こうけん)しています。

個人レッスンや企業(きぎょう)への教師(きょうし)の派遣(はけん)なども随時(ずいじ)、受付中(うけつけちゅう)です

2020.09.11

食事会

学生の皆さん、暑い日が続きますが
かぜをひいてはいませんか

日本は、これから台風の季節になります。
雨や雷(かみなり)、強い風がふく日がありますので、
よゆうをもって学校に来るようにしましょう

また、台風が静岡県に近づいてくると、
急に学校が休みになることがあります。
学校からの連絡(れんらく)は、必ず確認(かくにん)してくださいね


さて、9月5日に、
Gフェス・フォトロゲイニングの成績優秀(せいせきゆうしゅう)チームが参加(さんか)した食事会がありました



場所:沼津 甲羅本店(こうらほんてん)

雄大株式会社(ゆうだいかぶしきがいしゃ)土屋会長(つちやかいちょう)に、
学生たちを招待していただきました。
沼津 甲羅本店は、雄大株式会社が経営(けいえい)している「かに料理」のレストランです。

かに料理を食べるのが初めての学生もいましたが、「天婦羅(てんぷら)」がおいしかったようです。
店員さんの着物姿(きものすがた)もとてもすてきで、
学生たちに好評(こうひょう)でした
土屋会長からの質問にもしっかりと受け答えすることができ、
お褒(ほ)めの言葉をいただきました

土屋会長、お忙しい中ご招待いただきありがとうございました


当校は、今後も学生の地域交流(ちいきこうりゅう)を
積極的(せっきょくてき)に進めていきたいと思います
 

2020.08.07

夏休み、何をしますか?

お久しぶりです。ゴン太です
 
長かった梅雨(つゆ)が終わり、夏らしく暑い日が続いています
みんなは夏休み、何をしていますか
 
日本では、大学などに進学を希望している受験生(じゅけんせい)にとって、夏休みはとても大切な時期だと言われています。
 
GGAでも、11月のEJUに向けて対策クラスが始まりました
 
 
 
勉強だけでなく、受験に必要な情報を集めたり、オープンキャンパスに参加したりするなど、夏休みの時間があるときにいろいろなことができます
 
特にオープンキャンパスは実際に学校の様子を見ることができるし、先生や先輩と話すこともできます。また、それだけでなく、最近は「受験するためにオープンキャンパスに参加しなければならない」という学校も増えています。
 
ただ、今年はコロナウィルスの影響(えいきょう)で、オープンキャンパスに参加するのもちょっと大変ですが、今、オープンキャンパスもwebで参加できる学校が増えています
webオープンキャンパスなら、遠くの学校でも家にいながら気軽に参加できるので、少しでも興味のある学校があれば、参加してみましょう
気になる学校があったら、インターネットで「学校名(スペース)オープンキャンパス」で検索(けんさく)して、申し込むことができると思います。
(申し込み方法がわからないときは先生に相談してください!)
 
 

夏休み、時間を上手に使って受験準備をはじめましょう

2020.07.22

Gフェス2020 午後 第2部 リモートパーティー

午後は、寮の各部屋から、リモートパーティーです

「乾杯(かんぱい)」のあと、 まずは、料理の紹介(しょうかい)。

ミャンマーの辛(から)い料理、フィリピンの豚肉(ぶたにく)料理など、
自分の国の料理を作ったり、 コンビニの おにぎり や お弁当、 
おかしを食べたりしながら話しました

沼津の会社で働(はたら)いているベトナムの方や、
2020年4月生ですが、コロナの影響(えいきょう)でまだ国にいる学生、
家にいる先生方も何人か 参加(さんか)しました

次に、学生から、ギターの演奏(えんそう)、 歌の発表(はっぴょう)がありました
日本の歌を歌う学生もいました。 みんなとても上手でした

先生からは、トリックアート、絵のクイズと
すてきなピアノの演奏の発表がありました。
とても楽しい時間を過(す)ごすことができました

最後は、フォトロゲイニングの結果発表(けっかはっぴょう)
優勝(ゆうしょう)は…
21か所中 14か所もチェックポイントに行くことができた、
ルツフィさん、シュリスティさん、ウェさんチームでした! 
おめでとう
金一封(きんいっぷう)と豪華(ごうか)な 食事 をプレゼントします


いつもは話さないちがうクラスの仲間(なかま)、
先輩(せんぱい)、後輩(こうはい)と
交流(こうりゅう)することができました
日本語の勉強にもなりました。

コロナのせいで、あまり遠くへいけません。
でも、GGAのこのイベントで、
みんなのまわりにも まだまだ興味深(きょうみぶか)いことがある ということに 気づいてくれたら うれしいです


みなさん日本の沼津に留学(りゅうがく)していますから、
休みに入っても、沼津のおもしろいところ、よいところ、
?のところを見つけてみてください

調(しら)べてみたり、聞いてみたりしたら、
きっとおもしろくなると思いますよ

これからも日本語をたくさん使って、もっと日本を楽しみましょう

2020.07.22

Gフェス2020 午前 第1部 フォトロゲイニング大会

こんにちは。コロナ太(ぶと)り を 反省(はんせい)し、
トレーニングを始(はじ)めたので、この1か月半で 4kgやせました
みーこ です
みなさんも、トレーニングしてますか


さて、日本は梅雨(つゆ)あけまで、もうすぐ といったところでしょうか。
まだ、雨が続(つづ)く日もありますが、せみ が なき、
夏を感(かん)じられるころになってきました

今日は学校のイベント「Gフェス」を行いました

去年は、教室(きょうしつ)で発表、日本のお祭り体験、
それから ポットラックパーティーとみんなが集まって
楽しく行いましたが、今年はコロナウイルスが……


そこで、三密(さんみつ)を避(さ)けるため、
屋内(おくない)のイベントではなく、
学校の周(まわ)り、地域(ちいき)をまわる「フォトロゲイニング」を行(おこな)いました

 

 
チェックポイントは全部で21こ。
2時間でいくつ回れるか を 競(きそ)います。

チェックポイントに行ったら、チーム(3~4人)
全員(ぜんいん)で写真をとります

そして、そこのカードにあるクイズに答えます

クラスも別(べつ)、男女混合(こんごう)、
同じ国じゃない人とチームをつくったので、
日本語を話しながら、みんなで協力(きょうりょく)しなければなりません。


クイズは例(たと)えば、こういうものが出ました

Q ここに、 沼津は「〇〇〇〇〇〇のまち」と書いてあります。〇に入るスポーツは何でしょう。

Q 沼津は魚の〇〇〇がおいしくて有名です。〇に入るひらがなを答えましょう。

Q 神社の前に「こまいぬ」が2ひきいます。この2ひきの一番大きなちがいは何でしょうか。


みなさん、分かりますか?
この答えを考えたり、見つけたりしながら進んでいきます


玄関(げんかん)で水をもらい、いざ出発
どこからいこうか作戦(さくせん)を考えるチーム、
すぐに歩き始めるチームといろいろでした。

10時を過ぎると、だんだん気温があがり、とても暑くなりました。
でも、みんな頑張(がんば)ってポイントを探(さが)して歩きました

 

 
iPadのバッテリーがなくなってしまったチームもありましたが、
12時前には、みんな無事に戻って来られました
さて、結果(けっか)は…

つづく… 

2020.07.03

J.TEST

学生のみなさん、勉強は進んでいますか

静岡県も梅雨(つゆ)に入り、雨の日がふえてきましたね。
時間に余裕(よゆう)をもって、登校しましょう


さて、7月11日は、J-TESTの日です。
学校に掲示(けいじ)してあるポスターは確認(かくにん)しましたか?

多くの大学や専門学校、そして会社が、J-TESTの結果(けっか)を利用しています。



今回は、Grandeur Global Academy沼津校も試験会場です。

500点以上をめざして、がんばりましょう

金太郎

2020.06.24

図書室を使おう!

こんにちは。ぶーたです
 
沼津は、梅雨らしい天気が続いていて、なかなか外へ出かけられません
こんな時期に、おすすめの場所があります。
 
GGAの図書室です
 
学生のみなさん、図書室を使ったことがありますか?
どんな本があるかよく見たことがありますか?
 
図書室には、
 
簡単な日本語で書いてある本や、
 
試験のための問題集や、(赤いシールがついている本は、借りることはできません…)
 
マンガなど、いろいろな本がおいてあります
 
ぜひ、図書室へ行って、本やマンガを読んでみてください
問題集で勉強してみてください
 

もっともっと日本語が上手になるはずですよ

2020.06.04

GGAの ICTをつかった じゅぎょう

こんにちは。
STAY HOME で 4.5kgも 太(ふと)った みーこ です…
 
みなさんも、太ってますか
 
さてGGAは、ICTの活用(かつよう)で、この自粛期間(じしゅくきかん)も、
教育活動(きょういくかつどう)を止(と)めることなく
進(すす)めていくことができました。
 
そこで 今回は 授業(じゅぎょう)で とても よく使(つか)っている
役(やく)に立(た)つ アプリ や ソフトウェアについて紹介(しょうかい)します。
 
 【ZOOM】
オンラインじゅぎょう は このZOOM で 行いました。
i Pad からの画面共有(がめんきょうゆう:share)が簡単(かんたん)です。
慣(な)れてくると、とてもいいですよ。 
(無料版(むりょうばん:free)は 40分で、きれてしまうのが 残念(ざんねん)ですが…)
 
 
【ロイロノート】
プレゼンテーションするのがとても簡単なソフトです。
学生は、学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)などのとき、これでプレゼンをつくります。
また、学生が出した宿題(しゅくだい)を、先生がチェックし、アドバイスして学生に返(かえ)しています。
 
 
じつは、わたしは、「ロイロ認定(にんてい)Teacher/シンキングツールアドバイザー」になっており、
この前、富士市(ふじし)の小学校(しょうがっこう)の先生(せんせい)に、
ロイロノートの使い方(つかいかた)をアドバイスしに行ってきました。
 

 
 
【C-Learning】
C-Learningには、たくさん問題(もんだい:Quiz)を 入れています。
ですから、自分(じぶん)一人でも たくさん勉強(べんきょう)ができます。
学生は、家(いえ)で 予習(よしゅう)、復習(ふくしゅう)をします。
 
また学校では、ミニテスト や アンケートをしています。
 
先生は学生の正答率(せいとうりつ)や まちがいを チェックできるので、
それを次(つぎ)の授業(じゅぎょう)で いかしていきます。
 

 
 
これからも GGAは質(しつ)の高(たか)い 授業ができるように
 がんばっていきます!!
 

みなさん、GGA で 会(あ)いましょう 

2020.05.29

オンライン授業は終わらない

ゴン太です
 
GGAでは4月から約2か月、オンラインで授業を続けていましたが、オンラインは5月で終わり
6月から学生たちは毎日学校へ来て、教室でみんないっしょに勉強することになりました
 
しかし、まだオンラインの授業を続けているクラスがひとつだけあります
 
 
1組の学生です。
 
1組はみんな今年の春に日本へ来てGGAに入学することが決まった学生ですが、
新型(しんがた)コロナウィルスの影響(えいきょう)で、日本に来ることができた学生はまだ2人だけ
 
ですから、もう日本に来ていて、学校で勉強できる学生は学校で授業を受けることができますが、
まだ日本に来ることができない学生は、自分の国でGGAのオンライン授業をうけています

 
教室には3人しかいませんが、まだ国にいる学生も同じ授業をいっしょにうけることができるように、このクラスだけオンライン授業を続けています
 
ベトナム、フィリピン、中国、インドの学生が、日本にいるミャンマー、ラオス出身(しゅっしん)の学生と同じクラスに入っています。
 

学生も先生も、みんなが早く日本へ来て同じ教室で勉強できる日を楽しみに待っています

2020.05.19

学生が学校に戻(もど)ってきた!

こんにちは、ぶーたです
久しぶりのブログになってしまって、すみません。
 
GGAは、4月からオンライン授業(じゅぎょう)をしてきましたが、
今週から、1週間に2回か1週間に3回、学校へ来て授業(じゅぎょう)を受(う)ける ことになりました
 
今日は、午前中に3組の学生が来て、午後には4組の学生が来ました。
明日は、ほかのクラスの学生が学校に来る予定(よてい)です
 
 
 
学生が来ると、学校がにぎやかで明るくなります
早く、前と同じように、毎日みんなと元気に会いたいです
 
そして、新入生(しんにゅうせい)も 自分の国で オンライン授業(じゅぎょう)を 受けています
(インターネットの問題(もんだい)で、オンライン授業(じゅぎょう)に参加(さ んか)できない新入生(しんにゅうせい)も多いです…
新入生(しんにゅうせい)のみなさんにも、早く会いたいです!
 
大変(たいへん)なことはまだ多いですが、少しずつよくなっていると思います。

今まで通(どお)りいろいろなことに気をつけて、あと少しがんばりましょう

2020.04.11

オンライン授業がはじまりました!

こんにちは!ちょこです
Grandeur Global Academy 沼津校は、
水曜日からオンライン授業(じゅぎょう)がはじまったよ。

いは、新型(しんがた)コロナウイルスにかからないように、
気をつけないといけないからね。

みんな、マスクはしてる?
火曜日には、みんなで「キッチンペーパーマスク」をつくったよ

それから、手をあらうことが、とっても大切
手のあらいかたも、いっしょにかくにんしたよ

それからオンライン授業のために、
みんなのiPadにアプリをインストールして先生とと教室で練習(れんしゅう)
だいじょうぶかな?ちょっとドキドキ…


そして、そして…今日、いよいよオンライン授業スタート
いつものように出席(しゅっせき)をとって・・・
でも、教室には先生だけ。ちょっとさびしい😢



先生のパソコンには、ちゃんとみんなうつってるね!
学生のみんなもはじめてだけど、じょうずにできてる、できてる…


これからしばらく、たのしくオンラインで勉強しようねっ😊  

2020.04.03

開講式(かいこうしき)

こんにちは。ひさしぶりの みーこ です
 
4月になりました
先月、卒業式(そつぎょうしき)が終(お)わりましたが、
今度(こんど)は 新(あたら)しい学生がやってきました
 
でも、コロナウイルスの影響(えいきょう)で、
入国(にゅうこく)できない学生がたくさんいます。
 
ですから、今日は、転校生(てんこうせい)もいれて4人の学生で、
ひとまず、「開講式(かいこうしき)」を行(おこな)いました
 
 
少ない人数(にんずう)ですが、元気(げんき)に楽(たの)しく、がんばっていきたいと思(おも)います
 
はやく、全員(ぜんいん)の新入生(しんにゅうせい)が、
GGAで勉強できるようになることをねがっています
 
 
入国できない新入生のために、
今回(こんかい)、新(あたら)しい試(こころ)みとして、
Google Classroom をつかって勉強しています
 
入国予定(にゅうこくよてい)の新入生のみなさん、
これを見たらぜひ、課題(かだい)にチャレンジしてみてください
 
 
また、ICTが強(つよ)みのGGAでは、ZOOMやロイロノートを使(つか)って
遠隔授業(えんかくじゅぎょう)も計画(けいかく)しています。
 
GGAは、キエルキン噴霧(ふんむ)、手洗(てあら)いの徹底(てってい)、
体温測定(たいおんそくてい)で、ウイルスに負(ま)けない 学習環境(がくしゅうかんきょう)をつくります

2020.04.02

教室(きょうしつ)がリニューアル

お久しぶりのおじじです
 
学生(がくせい)のみなさんは、春休み(はるやすみ)を楽(たの)しんでいるでしょうか?
 
おじじたち、学校の先生方は月曜日から金曜日は学校で仕事(しごと)しています
 
みなさんが、学校を休んでいる間(あいだ)に教室がリニューアルしました
 
 
新学期(しんがっき)楽しみにしていてくださいね
 
 
新型(しんがた)コロナウィルス(COVID-19)にかからないように、

手洗い(てあらい)・うがいをわすれないようににしてくださいね

2020.03.31

第1回 卒業式

お久しぶりです。ゴン太です
 
3月17日(火曜日)、Grandeur Global Academy 沼津校の「第1回 卒業証書授与式(卒業式)」が行われました。
 
 
 
今年卒業した学生がGGAに入学したのは2018年10月。GGAが開校(かいこう)したときに入った第1期生(GGAはじめての学生)です
コロナウィルスの影響(えいきょう)でお客様に来ていただくことはできませんでしたが、みんな、卒業したあとの目標(もくひょう)などを日本語でひとことずつ発表し、立派(りっぱ)に成長したすがたを見せてくれました
 
ほとんどの学生が沼津をはなれて、4月から大学や専門学校に入ります。
 
 
 
卒業式のあとのパーティーでは、先生やクラスメイト、後輩たちと思い出ばなしをしたり、将来のことを話したりしながら、たくさん食べて、写真をとって、最後まで楽しく過ごしました
 
 
 
そして3月も終わり、卒業生たちはそれぞれ進学先の町へ引っ越していきました。
 
4月には新しい学生も入ってくる予定です
卒業した先輩たちに続いて、みなさん、目標に向かってがんばりましょう
 

2020.02.26

学習発表会

こんにちは。ぶーたです
もうすぐ2月が終わり、春がやってきますね
 
GGAでは、2月20日に学習発表会を行いました
 
午前中は、入学して1年・半年のクラス、3組・4組・5組の学生の発表でした。
自分が興味(きょうみ)をもった日本の文化や、技術(ぎじゅつ)などについて調べて発表をしました
 
着物やアニメ、和楽器(わがっき)、車、ラーメンなどなど……
ぶーたも知らなかったことがたくさんありました。
聞いていて本当におもしろかったです
 
少ない人数のグループ発表でしたから、聞く人とコミュニケーションしながらできました。
とてもすばらしかったと思います
 
 
午後は、もうすぐ卒業する1・2組の学生の発表でした
1・2組は、午前と午後、べつべつのクラスで、いっしょに学ぶ機会(きかい)がありません。
でも、この日は同じ時間でしたから、おたがいの発表を聞き合いました。
 
内容は、社会問題から留学生活のふりかえり、これからのキャリアなどです。
いろいろな人にインタビューしたり、アンケートを取ってグラフを作ったりして、一生懸命(いっしょうけんめい)準備(じゅんび)しました
1年半の留学生活で得た知識や経験をいかしたすばらしい発表でした
 
卒業生も、まだまだGGAで勉強をがんばる学生も、今回の発表準備~本番で、多くのことを学び、成長できたと思います。
 

同じ日に、日本文化体験も行いましたが、それはまた次回のブログで

2020.01.14

神事(しんじ)を行いました

新年、あけましておめでとうございます 金太郎です
 
2019年12月27日に、学校で神事(しんじ)を行いました
 
 
101教室に祭壇(さいだん)を作り、お米、お酒、野菜、魚などをおそなえします。
そして、神主(かんぬし)さまをおまねきし、祈祷(きとう)していただきます。
 
神事(しんじ)では、神様をお呼びし、日本語学校の安全祈願(あんぜんきがん)などを行います。
 
・1年間を無事(ぶじ)に過ごせたことを、神様にご報告
・学生の健康(けんこう)と学業(がくぎょう)発展(はってん)の祈願(きがん)
・職員(しょくいん)一同の健康と一人一人の発展の祈願
・Grandeur Global Academy 沼津校のますますの発展の祈願
・Grandeur株式会社のますますの発展の祈願
 
 
2019年を無事に過ごすことができました。
2020年はさらに教育内容を充実(じゅうじつ)し、働きがいのある職場環境(しょくばかんきょう)を提供(ていきょう)してまいります。
 

みなさま、本年もよろしくお願いいたします 

2019.12.26

2020東京オリンピック・パラリンピックのボランティアに参加します

こんにちは、みーこです

2019年もそろそろ終わりですね。
学生たちは冬休みに入り、新しい年を迎(むか)える準備(じゅんび)をしたり、アルバイトや勉強をがんばったりしています
 
いよいよ来年は2020年
そうです
東京オリンピック、パラリンピック大会が開かれる年です
 
GGAからは8人の学生がオリンピックのボランティアに名乗(なの)り出て、この前、研修会(けんしゅうかい)に参加(さんか)しました。
 
 
 
 
 
すばらしい!! こういう経験(けいけん)は、一生に一回あるかないかでしょう
 
静岡では、ここ沼津から1時間くらいのところにある伊豆(いず)市御殿場(ごてんば)市で、自転車競技(きょうぎ)が行われます。
 
 
当日、どんなボランティアをするかまだ分かりませんが、4月にはテスト大会、そして7月に本番(ほんばん)となります
世界の人と交流するぜっこうのチャンスです。このボランティア経験(けいけん)を生かして、また大きく視野(しや)を広げていってほしいと思います
 
GGAの学生が、たくさん活躍(かつやく)する場面が見られそうで、とても楽しみです
もしかしたら、学生がボランティアしているところがテレビにうつるかもしれませんね
 
それでは、みなさん、よいお年を

2019.12.24

今年の汚れは今年のうちに

こんにちは、ゴン太です
 
年末年始、GGAの学生たちは2週間の冬休みに入りました
 
ということで、12月20日(金)、最後の授業の日にはみんなで掃除をしました
 
 
 
 
 
授業のあとの短い時間でしたが、この1年の汚れを自分たちの手でしっかりきれいにすることができました

 

学校だけではなく、寮やアパートの部屋も、今年の汚れは今年のうちにきれいにしましょう

そして、きれいになった部屋で新しい年をむかえましょう

2019.10.28

2019年10月期生 入学式

お久しぶりのおじじです
 
本日(ほんじつ)、きれいな青空(あおぞら)の中(なか)2019年10月生の入学式(にゅうがくしき)がありました
 
 
今回(こんかい)から、入学式を遅(おそ)くしました。
 
 
新入生(しんにゅうせい)17人が、無事(ぶじ)に入学式を迎(むか)えることが出来(でき)ました
 
 
在校生(ざいこうせい)のあいさつの、ワイバ アビセスさん
とても上手(じょうず)でした
入学(にゅうがく)して1年たった経験(けいけん)をもとに新入生(しんにゅうせい)に話(はな)してくれたことは、とてもよかったです
 
新入生のあいさつの、ピョー ウェーさん
とても緊張(きんちょう)していて、見(み)ている私(わたし)まで緊張(きんちょう)してしまいました。
でも、あきらめず最後(さいご)まで一生懸命(いっしょうけんめい)話が出来(でき)ましたね
 
これから、日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)を頑張(がんば)ってもっともっと上手(じょうず)になってください
 
新入生(しんにゅうせい)のみなさん、今日(きょう)は本当(ほんとう)におめでとうございます
 

在校生(ざいこうせい)のみなさん、新入生(しんにゅうせい)をよろしくお願いします

2019.10.24

新入生が遠足に行きました!

こんにちは みーこです

 
日本は、少し涼(すず)しくなり、すごしやすい季節(きせつ)になりました
でも、中には「先生、、さむいです、、。」と、もうかなりの厚着(あつぎ)をしている学生もいます。
日本が寒(さむ)くなるのは、まだまだこれからですよ
 
 
さて、今日は 新入生(しんにゅうせい)と 遠足(えんそく)に行ってきました
雨が少し心配(しんぱい)でしたが、だいじょうぶでした。
 
まず、行ったのは、沼津御用邸(ぬまづ ごようてい)
 
沼津駅(えき)から、バスで15分くらい
公共交通機関(こうきょう こうつう きかん)を使い、バスに乗る練習(れんしゅう)も兼(か)ねました。
みんな、マナーを守り、行儀(ぎょうぎ)よく、バスにのれました。
お年寄り(おとしより)に席(せき)をゆずる学生もいました。りっぱです
 
御用邸とは、皇族(こうぞく)の別荘(べっそう)です。
 
広い庭に、たくさんの植物(しょくぶつ)がありました。
沼津の昔(むかし)のようすがわかる博物館(はくぶつかん)も見学しました
 
 
 
先日、日本では、新しい天皇(てんのう)にかわるセレモニーがあったため、いつもより観光客(かんこうきゃく)が多かったようです。
 
 
そのあと、歩いて沼津港(ぬまづこう)へ。
キンモクセイのいい香り(かおり)がする中、みんなで楽しくおしゃべりしながら散歩(さんぽ)しました。
 
沼津港でランチタイム
 
ここは海の魚がおいしいところですので、たくさんのおいしそうなお店があります
レストランやおみやげ屋がいくつもありますが…、
結局(けっきょく)、全員(ぜんいん)、沼津バーガー という フィッシュバーガーのお店を選び(えらび)、昼ごはんを食べました
ハンバーガーだけでなく ジュースを飲んだり、アイスクリームを食べたりする学生もいました
 
 
 
最後(さいご)に「びゅうお」へ向かいました。
「びゅうお」は 津波(つなみ)を防ぐ(ふせぐ)ためにつくられた水門(すいもん)で、
高さ30mのところには 展望台(てんぼうだい) があります。
高いところから見る海 や 沼津の町の景色(けしき)は すばらしく、みんな たくさん写真(しゃしん)をとりました
 
今日は くもっていましたが、ラッキーなことに途中(とちゅう)、
初雪(はつゆき)の 富士山が見えて、みんな とても 喜んで(よろこんで)いました
 

 
終わったあと、みんなは 遠足がとても楽しかったと言っていました
 
さあ、これからも日本語をたくさん勉強して、沼津を、静岡を、そして日本を楽しみましょう

2019.10.16

新入生の第2弾が来ましたよ

こんにちは、おじじです
 
先日、2019年10月生を羽田空港(はねだくうこう)に迎(むか)えに行ってきました
 
羽田空港国際線ターミナル到着組(はねだくうこうこくさいせんターミナルとうちゃくぐみ)と
関空経由羽田空港国内線第2ターミナル到着組(かんくうけいゆはねだくうこうこくないせんだい2ターミナルとうちゃくぐみ)の2グループだったので、ちょっといそがしかったです
 
 
国際線ターミナルには、江戸(えど)の街並み(まちなみ)を再現(さいげん)したショップ・レストランエリアがあるのはご存知(ぞんじ)ですよね
 
昔(むかし)の日本橋(にほんばし)も1/2で再現(さいげん)されています
1/2でもあの大きさということは、本物(ほんもの)は、ほんとうに大きかったんだなと感動(かんどう)しました
 
ディスプレイも秋らしくなっていてきれいでした。
 
 
 
今回(こんかい)は、ベトナムの学生1名・ネパールの学生9名の10名が無事(ぶじ)に入国(にゅうこく)しました。
 
 
みんな、とても明るくて元気(げんき)な学生です
 
これから、がんばって勉強しましょう
 

そして、日本の生活(せいかつ)を楽(たの)しんでください

2019.10.04

新入生

金太郎です
 
10月になりましたが、日本はまだまだ暑い日が続いています。
それでも、朝と夜は、涼しくなってきました
 
10月になり、いよいよ新入生が学校へやってきました
昨日も、成田空港まで新入生を迎えに行ってきました
 
ミャンマーとベトナムの学生を乗せた飛行機が、成田空港に朝早く到着しました
 
 
朝一番の飛行機だったので、空港は人が少なくてとても静かです。
出国用のチェックインカウンターも、まだ閉まっていますね。
 
 
寮の準備も進んでいます
 
 
日本での生活が始まります。
早く日本の生活になれるよう、私たちもお手伝いします
 

分からないことがあったら、学校の先生たちに何でも聞いてくださいね 

2019.09.30

新入生まってまーす!

こんにちは みーこです
 
9月が終わろうとしていますが、朝、晩、少しすずしくなってきたものの、日中はまだまだ暑い日本です
 
 
さて、もうじき10月、新入生がやってきます
GGAでは約20名の新入生を迎えることになり、準備も忙しくなってきました。
 
 
 
新しい洗濯機や冷蔵庫、掃除機、炊飯器などの家電製品から、お皿やコップ、台所用品など こまごましたものまで…
 
その他にもたくさんの荷物が届きました
 
 
これから、それらを箱から出したり、組み立てたり、準備をしていきます。
 
新入生の皆さんが 気持ちよく生活できるように準備します
待っていてくださいね
 
 
皆さんが 早く日本に来るのを楽しみにしています!

2019.09.13

秋はもうすぐそこ

こんにちは!ぶーたです
 
もう9月だというのに、沼津は、暑い日が続いています。
それでも朝と夜はだいぶ涼しくなりました 秋はすぐそこに来ていますね
 
涼しくなるし、夜も長くなるし、ぶーたは秋が好きです
 
GGAで秋といえば、新入生がやってくる季節です
 
今日、学生のみんなが使う教科書や問題集が届きました!
(今いる学生の、次の教科書もあります)
 
新しい教科書を見ると、「がんばろう!」という気持ちになりますね。
もうすぐ iPad も届きますよー!
 
新しい寮の準備も進んでいます
 
GGAの先生・学生みんなが、新入生が来るのを楽しみにしています!

みんなで一緒にいい秋を過ごしましょう

2019.08.23

TSマーク

こんにちは。金太郎です
8月も後半となりましたが、日本は暑い日が続いています
学校がある沼津市も、毎日気温が30度をこえています。
 
水分をしっかりととって、暑い夏をのりきりましょう
 
 
これは、学校の前の写真です。
自転車で登校する学生もたくさんいます
先生たちが暑い中、自転車を整理してくれました
 
学生のみなさん、自転車はきれいに並べましょう
 
 
この写真は、TSマーク(TRAFFIC SAFETY)です。
自転車を買うときや修理するときに、TSマークをつけてもらうことができます。
TSマークがある自転車は、事故にあったときの保険(ほけん)が付いています
 
傷害保険(しょうがいほけん):自分がケガをしたときに、お金がもらえます
賠償責任保険(ばいしょうせきにんほけん):だれかに大きななケガさせてしまったときに、相手にお金がでます
被害者見舞金(ひがいしゃみまいきん):だれかにケガをさせてしまったときに、相手にお金がでます
(被害者見舞金は、赤いTSマークについています。青いTSマークにはありません)
 
自転車で事故にあい、だれかにケガをさせてしまうと、病院に行くお金やおみまいのお金を払わなければなりません
 
自転車を安全に使うことが大切ですが、もしもの時のために、必ずTSマークに加入(かにゅう)しましょう
TSマークに入るには、自転車屋さんで自転車のチェックをしてもらう必要があります。
わからないことがあったら、学校の先生に相談してくださいね
 
「備えあれば憂いなし(そなえあればうれいなし)」です

2019.08.21

夏休みを終えて

こんにちは。みーこです

ここ最近の日本の夏はとても蒸し暑い
でも、学生の中には、長袖を着ている男子がいて、「暑くないですか?」と聞いたら、「だいじょうぶです。」との答え

このくらいなら、まだ大丈夫なんだあ と感心し、この暑さでもがんばろうと思った今日この頃です

さて、夏休みも終わりました
学生は、アルバイトをがんばった人、遊びに行って日本を楽しんだ人もいるでしょう。

日本語の勉強、夏休みの宿題もがんばったでしょうか

夏休みに、再テストがあった学生もいました。

(がんばれ~、再再テストもあるよ~)

1,2組は、あと1か月から2か月で専門学校の入学試験が始まる学生もいます。

3,4組は、あと1年以上はありますが、今から将来の進路について考えて調べていても遅くはありません。

時間が取れる休みのときに、オープンキャンパスや学校説明会へ行ったり、友達や先輩からもたくさん情報を集めておいたりするといいですね

学校のラウンジにはたくさんの専門学校や大学のパンフレットがおいてあります

自分の将来についてじっくり考えましょう

GGAでは、みんなでそのサポートをしていきます

2019.08.16

Gフェス

久しぶりで、すみません。みーこです

「Gフェス」

「祭り」

写真も豊富で分かりやすく、とても上手にプレゼンをまとめている世界にはおもしろそうなお祭りがたくさんありますね
お互いの文化を知るよい機会となりました




その学校の出身の学生たちはとてもうれしそうでしたし、アドバイスもしてもらったようで良かったです


を行いました。

スーパーボールすくいボットル落とし と



ポットラックパーティー







お互いの国を尊重できる人に成長していってほしいなと思っていま卒業したら国際人として活躍できる人になってほしいと願っていまそのために、今は日本語の勉強をたくさんがんばろう

2019.06.14

留学フェアに参加しました!

 こんにちは、みーこです 

先日、昨年10月に入学した1組、2組の学生が、
静岡市で行われた「留学フェア」に行ってきました

20くらいの大学専門学校が、各ブースごとに別れ、
どんなことが学べるのか、どうやったら入学できるのか、
どのくらいの日本語能力が必要か、学校の様子や試験のこと、
学費のことなどを説明してくれました

学生たちは、自分の興味のあるところにいって、とても熱心に話を聞いていました








これから学生たちは、自分の進路について、もっと具体的に考えていかなければなりません

将来、どんな仕事に就きたいのか。
そのために、どんな学校に行ったらいいのか。

自分の未来を決める大切な決断です。


この6月、7月には、大学や専門学校のオープンキャンパス学校説明会
体験授業が多く行われます 

実際に学校を見に行くことはとても大切です 

土曜日、日曜日に行われるので、ぜひ、自分の興味のある学校に参加してみるといいですね 

そして、自分に合った学校夢の実現に近づける学校を見つけられるといいですね。


(中にはランチ無料の学校もありますよ) 

2019.05.20

開北校区祭に学生が参加しました。

こんにちは。

久しぶりの登場、おじじです

みなさん、覚えていてくれましたか??


今日は、5月19日に学生有志(がくせいゆうし)が参加(さんか)した『第63回 開北校区祭』(だいろくじゅうさんかい かいほくこうくさい)についてです

4月の終わりころ、町内(ちょうない)のかたから、開北校区祭(かいほくこうくさい)へ学生を参加(さんか)させてもらえませんかとお願いがありました 

私たちの学校がある地区(ちく)は、高島本町西自治会(たかしまほんちょうにしじちかい)になり、以前にも中国の研修生が夏祭り(なつまつり)に参加(さんか)させていただいたことがあります

学生参加(がくせいさんか)イベントとしては楽しい思い出(おもいで)がつくれるのではないかと思い、クラス担任(たんにん)から学生に声をかけてもらいました

当日(とうじつ)は、フィリピンの女子学生(じょしがくせい)2名(めい)インドネシアの男子学生(だんしがくせい)4名(めい)が参加(さんか)してくれました。






参加種目(さんかしゅもく)

風船割り(ふうせんわり):リディーさん・ルツフィさん








開北一本釣り(かいほくいっぽんづり):ルツフィさん・プトラさん


メドレーリレー(百足(むかで)):ルツフィさん

なんと、ルツフィさんは頑張(がんば)って3種目も参加してくれました

スポーツ万能(ばんのう)なルツフィさんは大活躍(だいかつやく)でした

開北一本釣りの時に雨が降りましたが、そのあと天気(てんき)も回復(かいふく)してよい運動日和(うんどうびより)になりました 

午前中(ごぜんちゅう)のみの参加でしたが、帰(かえ)るときに町内(ちょうない)の皆(みな)さんには、『今年(ことし)の、夏祭り(なつまつり)も待ってるよ。』と、声(こえ)をかけていただきました。。

とても、学生に優しい(やさしい)町内(ちょうない)に学校がありうれしいことだと感じた日(かんじたひ)でした

おじじ

2019.04.30

新入生遠足

 はじめまして!ぶーたです

GGAブログ、平成最後の更新です。

さて、4/25に新入生は遠足に行ってきました

電車に乗り、三島へ!
はじめての電車は、たった1駅であっという間でした

三島駅から歩いて、まずは楽寿園(らくじゅえん)へ行きました。


園内を散歩したり、かわいい動物を見たりしたあと、
貴重な建物の楽寿館を見学しました!
(残念ながら、楽寿館の中は写真撮影禁止でした…)


そして、赤からでおいしい昼ご飯を食べ


三嶋大社へ!

神主さんに手水の作法を教えていただき、見よう見まねで挑戦


いよいよ参拝です


「二礼二拍手一礼」
みんな真剣にお参りしていました。
(お賽銭には5円玉がいいと知っていた学生も!)

その後、写真を撮ったり、鹿を見たりして過ごしました。


遠足の間、日本人の方と話す機会が何度かありましたが、
みんな頑張って日本語で話していました

沼津の周りには、他にもたくさんいい所があります。
みなさん、ぜひ色々な所へ行ってみてくださいね

2019.04.18

スピーチコンテストに参加しました

 こんにちは!マルコです

4月14日(日)にプラサヴェルデで、沼津YMCAセンター主催の
『日本滞在留学生・外国人のための日本語スピーチコンテスト』がありました。

当日の発表者12名のうち、GGAからはネパールの学生3名
ベトナムの学生1名計4名の学生が発表をしました

発表のテーマは、『私の故郷』







同じ国出身の発表者同士でも、それぞれ内容の違った発表でとても興味深かったです

コンテストの結果、GGAの学生は残念ながら入賞を逃してしまいましたが
私としては、みんなに賞をあげたいぐらい素晴らしいスピーチだったと思います

スピーチコンテストに出場した4名の学生さんに、拍手


また、審査待ちの時には、発表したネパールの学生と応援で駆け付けていた学生たちが
ネパール国家を披露してくれたり、ネパールやベトナムの
民族衣装の紹介をしてくれたりと、サービス精神旺盛に会場を盛り上げていました
(学校ではあまり見られない姿にちょっとびっくり…








GGAの学生は、日本滞在歴がまだ6カ月と発表参加者の中では一番短かったものの、
このような積極的な姿に、学生たちのこれからがもっともっと楽しみになった1日でした

学生のみなさん、これからも日本語の勉強がんばりましょうね~

マルコ

2019.04.05

男子寮(だんしりょう【若葉寮:わかばりょう】)の紹介

昨日から引き続き、みーこです 

日本はだいぶ暖かくなり、気持ちの良い日が続いています 

みなさん、いかがお過ごしですか。


今回は、男子寮(だんしりょう、【若葉寮:わかばりょう】)の紹介です。

①玄関(げんかん)


くつばこがあります。女子寮(じょしりょう)にくらべて、段差(だんさ)は少ないですね。

新入生のための新しい布団(ふとん)セットがおいてありますが、これはあとで、かたづけました。

外を見ると玄関から富士山も見えますよ


②台所(だいどころ)


女子寮と同じで、

・冷蔵庫(れいぞうこ)
・電子レンジ
・コンロ
・炊飯器(すいはんき)
・ごみ箱…

と、いつでも すぐに生活が始められるようになっています


③お風呂(おふろ)、洗面台(せんめんだい) 


新しい洗面台がきれいです。
またシャワーにシャンプーセットもあります


④寝室(しんしつ) 


ここの床(ゆか)は畳(たたみ)ではありませんが、畳のある部屋もあります。
だいたい、これと同じようなつくりになっています。

もちろんエアコンも、Wifiも完備です 


⑤トイレ


ウォシュレットがついています


部屋は2Fと3Fにあるので、女子寮よりも、日当たりがよく、明るく感じます。

学校からは、少し はなれていて、歩いて15分ぐらい
自転車(じてんしゃ)なら5分ぐらいです


あと、もう少し はなれますが、新しい学生さんのために
違う場所にもう一つの男子寮(みどり寮)があります

また紹介します!お楽しみに 

2019.04.04

新入生(しんにゅうせい)が、やってきた!

 こんにちは、みーこです 


4月2日、みんなが楽しみに待っていた新入生の第一団がついにやって来ました 

ようこそ日本へ、ようこそ静岡県沼津市へ、ようこそGGA


みなさん、ちょっと緊張(きんちょう)でドキドキ 
日本で勉強したいきもちいっぱいでワクワク
そして、と~ってもいい笑顔でした

空港は、とてもこんでいて、少し待ちましたが、
全員そろってから、バスにのって、学校へ行きました 


バスのまどから、そろそろ満開(まんかい)になってきた、きれいな桜の花
ふもとまで雪がいっぱいの雄大(ゆうだい)な富士山が見えました。


学校についてから、歩いて寮(りょう)まで行きました
学校への行き方や近くにあるお店を覚えるため、
また、交通ルールや安全に気をつけて通学するためです。


寮では、簡単に使い方のせつめいを聞いて、1日目は終わり。
昨日からはオリエンテーションがはじまって、 
日本語の勉強の仕方(しかた)やiPadの設定・使い方の聞いたり、
事務(じむ)手続きなどをしたりしています 


新入生のみなさんが早く日本の生活に なれて、
GGAで楽しく学んで、日本語が上手になっていくように、
わたしたちみんなでサポートしていきます

2019.03.13

女子寮紹介(じょしりょうしょうかい)

 こんにちは。みーこです 


3月なかばになり、春はすぐそこ
日本は新しいスタートの時期になりました 

GGAでは、4月の新入生を迎える準備も着実に進んでいます 


今回は、女子寮の紹介です


①まずは、玄関
靴を脱いで部屋に入るので、段差(だんさ)があります。
家の中に土や砂が入らないようにして、部屋をよごしません。


②台所には、新しい食器やガスコンロ、冷蔵庫、炊飯器(すいはんき)、電子レンジもあります。

ごみ箱は3つあって、ごみは種類によって、ビンや缶などをしっかり分別します。
リサイクルで資源を大切にします。






③トイレはウォシュレット、もちろんトイレットペーパーもあります。

きれいな洗面台、お風呂とシャワーもあります。もちろんお湯もしっかり出ます。








④部屋は手前がフローリングの床になっていて、奥が畳(たたみ)の部屋、和室です。

和室には新しい布団のセットとタオルセットを準備しました。

エアコンもあります。日本の春と秋は、快適なのでほとんど必要ありません。
冬と夏は、エアコンのおかげで快適に過ごせます。
(電気代がかかるので、つけすぎは要注意です






写真にはありませんが、部屋の外側のバルコニーに洗濯機がおいてあり、
洗濯し、服が干せるようになっています。


寮で生活しながら、友達とのつながりを深めたり、日本語だけでなく
日本の生活習慣や文化などを学んだりしていきます 

新入生の皆さんは、もうすぐ日本に来ますね
きっとワクワク、ドキドキしていることでしょう

新しい学生さんが来るのを、わたしたち職員も、みんな楽しみに待っています

気をつけてきてくださいね

GGAでたくさん勉強して、日本語が上手になりましょう 

2019.02.20

ICTの活用

みーこです

学生さんはGGAで学び始めて4カ月が過ぎ、日本語もだんだん上手になってきました 


授業ではタブレットを活用し、教師からの一方通行ではない
interactiveな取り組みも始まりました

例えば・・・
教師側からタブレットへ問題をおくり、
学生さんが解答を教師側に送り返すといった活動などです

タブレットの活用は、個別指導の充実や教師の準備負担の軽減にもつながっています
今後もさらに研修を重ね、よりよい取り組みができるようにしていくつもりです




2019.02.15

インフルエンザ対策!

 はじめまして。みーこです
今年もよろしくお願いします。

インフルエンザが流行っていますが、
皆さん、お元気ですか?

GGAでは加湿器の設置や生徒指導の時間に手洗い、マスクの励行を指導しましたが、
それだけでなく、最大の成果をあげている?のが、この

「キエルキン」 





登校したら手にシュッ
休み時間には教室にもかけています
除菌効果だけでなく、消臭効果もあるのがうれしいところです 

対策のおかげか、日ごろの行いがいいのか(?)、
今のところGGAの学生さんは、みんな元気に登校しています

皆さんも、インフルエンザに気をつけてお過ごしくださいませ

2018.05.17

GGA's Private Lesson

Hello all the foreign residents lives in Numazu, Mishima and other eastern Shizuoka area!

Are you interested in studying Japanese?

You can take private lessons here at GGA !
We create a custom lesson plan that will suit your needs and goals

Lesson Price  (as of April 2018)

1. 90 minutes/lesson :5,000 yen + tax
 e.g. 1) 4 lessons / month … 20,000 yen + tax
e.g. 2) 8 lessons / month … 40,000 yen + tax

2. 60 minutes/lesson :3,000 yen + tax
 e.g. 1) 4 lessons / month … 12,000 yen + tax
e.g. 2) 8 lessons / month … 24,000 yen + tax

[Notes]
- Lessons are available from 4 lessons per month.
- If you can't make it to your scheduled lesson and notify us at least 24 hours prior to your lesson time, we'll provide a make-up lesson.
- Actual costs for textbooks and other materials will be charged separately.

Please contact us for more details from here or call us at 055-923-9999

いっしょに にほんご はじめましょう

2017.12.15

Announcement about changes to our domain name

The Grandeur Global Academy (GGA) is pleased to announce
our new domain name - grandeur.world

Links to the GGA website which used the old URL https://yudai-acad.jp will be automatically redirected to the new domain.  

Please update your bookmarks.

Thank you and Best regards!
Glandeur Global Academy 

2017.12.14

★お知らせ★

こんにちは!最近ブログの更新ができてなかったと、反省中マルコです

今日は、皆さんに色々とお知らせです

まず1つ目のお知らせは、学校の名前

もしかしたら、みなさん気付いてくださっていたかも?ですが、
このブログを始めた当初、学校の名前は

「雄大国際学院(英語名:Grandeur Global Academy)」

そして、今は

Grandeur Golobal Academy

・・・

・・・

・・・

はい!
日本語と英語共通で「Grandeur Golobal Academy」になったのです

ちなみに、読み方は「グランジャー グローバル アカデミー」です!

略して「GGA(ジージーエー)」は変わっていませ~ん


次に2つ目のお知らせは、

実はドメイン名が変わりました!
どんな風に変わったかというと・・・

 yudai-acad.jp から・・・ grandeur.world に変わりました!

webサイトをブックマーク等に登録していただいている方は、登録の変更をお願いします

以上、マルコからのお知らせでした

2017.11.10

週末は、沼津で楽しもう!

 こんにちは

今日は金曜日!
週末の予定は決まっていますか?

ん?まだ決まってない?

そんな人のために!今日は週末のイベント情報をシェアします

その1「よさこい東海道

沼津の秋の風物詩とも言える「よさこい東海道」!
いよいよ明日から2日間、沼津の街のいろいろな所で
様々なグループのよさこい踊りを見られます!

よさこいの本場、高知から有名なグループもやってきますよ!
実は、昔高知に住んだことのあるマルコ、久しぶりにこの有名グループの
踊りが見れるかと思うと興奮

詳しい情報はよさこい東海道2017 webサイトをご覧ください

その2「松籟の宴(Shorai no Utage) 2017

このイベントは沼津御用邸記念公園の中で10/28から行われているイベントなのですが、
明日11/11(土)は17:45~「薪能(たきぎのう)」という能楽が行われるのです!!

日本の伝統芸能の能楽、いつもの生活でなかなか見るチャンスはないですよね?
ぜひこの機会に日本の伝統芸能に触れてみるのはいかがでしょう



詳しくは松籟の宴 (沼津市観光WEBサイト)をチェックです!

ちなみに・・・

GGAでは引き続き、JLPT直前レッスンの申込みも受け付けています!
興味のある方は、ぜひ一度お問合せください

Glandeur Global Academy
〒410-0055 沼津市高島本町4-3
tel: 055-923-9999
email: info@yudai-acad.jp

2017.10.27

JLPT直前(ちょくぜん)レッスン はじまります!

 こんにちは!
マルコです

みなさん!
12月3日(日)は、何がありますか

はいっ!!!
日本語能力試験(JLPT) がありますね

だから!
GGAでは!

JLPT直前(ちょくぜん)レッスン」

をすることにしました

スケジュールや料金(りょうきん)は下のチラシを見てください

気になる人は、ここからぜひお問合せください
スケジュールが合わないけど、受けてみたい人も相談(そうだん)してください

電話やメールもOKです

(でも、土曜日と日曜日はお休みです。電話は月曜日~金曜日にお願いします

2017.10.16

NICEスピーチコンテストに出場しました!

 おはようございます
なんだか急に寒くなりましたね
そして雨も降り続いている今日この頃・・・
みなさんいかがお過ごしですか?

少し前になりますが、10月7日(土)に開催された

NICE(沼津国際交流協会)にほんごスピーチコンテスト

に、GGAでビジネス日本語を勉強されているラルフさんが参加しました

テーマは「ぜつぼう から きぼうへ」
ラルフさんはフィリピンご出身なのですが、2013年にあった台風災害で
被災された経験とその後の思いについてスピーチされました。

話し始めから引き込まれるスピーチで、特に台風の悲惨さを語られた場面では
思わず涙しそうになってしまいました

ラルフさんの他にも12名の方々が、日本生活で感じている文化の違いや
日本に来るきっかけなどについて発表をされました!
様々な視点から日本について考えるきっかけにもなり、聞いている方も
新たな気づきがあり勉強になりました!

個人的には同人誌について発表した方のスピーチが面白くて印象にのこっています

詳しいスピーチ内容については、今後NICEホームページにも掲載されるかと思うので、
ぜひこちらをチェックしてみてください

あ!!!ちなみに、ラルフさんの結果は。。。。。。
ダダダダダダダダダダ ダダン!(←ドラムロールのつもりです笑)

第1位!

ラルフさんはじめ、応援にかけつけていらっしゃった職場の方々もみなさん大喜び
参加者の皆さん全員が素晴らしいスピーチをされた中での1位。
日本語の指導に携わらせてもらっているGGAスタッフ一同も嬉しかったです!

ルフさん本当におめでとうございました

2017.09.06

チラシができました!

 こんにちは!
勉強してたらウトウトしちゃう昼下がり...

みなさんウトウトしている場合じゃありませんよ

なんと

じゃじゃーん!!!

短期プログラムのチラシができましたえへへ

「日本語の授業ってどんなこと勉強するんだろう?」

「宿泊先はどんなところ?」

などなど、少しでも興味を持たれた方はぜひお気軽にお問合せください

その他の体験アクティビティはこちら
サンプルプランはこちらをご覧ください

2017.08.31

ふじさん!

 お久しぶりです!
マルコです

現在GGAでは、地域企業で働かれているフィリピン人の方へ

ビジネス日本語(略して”BJ”)の授業を行っています

昨日は授業の後、希望者の方と一緒に書道をしました

書道が初めての皆さんは、筆を手に持ちワクワクドキドキ

まずは水習字で自由に筆に親しむことからスタート

ノートを見ながら早速習いたての言葉を書いてみたり、
少し難しい漢字を調べて書いてみたり、

「フィリピン」を漢字で書いてみたり

ちなみに、皆さんは「フィリピン」って漢字で書けますか
(マルコは一文字目しか分からなくて調べましたえへへ)

答えは。。。。。皆さん調べてみてね 
(すみません、書いたけど写真撮るの忘れたんです・・・

とまぁ、水習字を楽しんだあとやってきた突然の本番

墨汁半紙登場です

お題はもちろん……………

...

...

...

...

...

...

...

「ふじさん

突然の本番にも関わらず、意外と思い切りのよい皆さん(笑)

サラサラッと書きあげる

そして完成したのがこちら↓

なかなか味のある作品です


皆さん帰る際には「楽しかった」と喜んでもらえて、
マルコもとっても嬉しくなりました

GGAではその他にも文化体験として様々なアクティビティができます
詳しくは
こちらをご覧ください

その他、日本企業で働かれている外国人の方向けのビジネス日本語クラスも
日本語のレベルに応じて提供します

ぜひこちらからお気軽にお問合せください

2017.08.15

GGA紹介 パート①

こんにちは マルコです

それでは早速今日はGGAについてご紹介

まず、GGAのあるところ

があって
があって
自然ゆたか、、、
でも都会東京からはJRで約1時間

そう、ここは...

沼津!ぬまづ!NUMAZU!

「沼津か~何があるんだ?」と、思ったそこのあなた


安心してください

実はマルコも最近引っ越して来たばかりで沼津についてあまり知らな・・・

今後、沼津情報も随時アップしていきます
マルコと一緒に沼津を探検しましょー


そしてそして!
そもそもGGAが何をしているところなのかと言うと...

ずばり日本語学校です

外国の方が日本語を勉強するところです

まだまだスタートしたばかりですが、外国の方が日本語だけでなく
日本文化も学びながら将来に向けて一歩踏み出し、
成長できる場所を提供していきます


現在、1週間単位で学べ、午後の体験アクティビティを
自分好みに組み合わせられる短期コース参加希望者
大・大・大募集中です

GGAで楽しく日本語を学びたくさんの日本文化に触れてみませんか

ぜひお気軽に下記よりお問合せください
お問合せフォーム

2017.08.14

雄大国際学院 (GGA) 始動!

 はじめまして

雄大国際学院、略してGGAのマルコです 

ん?略せてないって?

いえいえ、雄大国際学院の英語名は…Grandeur Global Academy!!
だからGGA!
みなさんもぜひ、GGAで覚えてくださいね

GGAって何してるところ?
GGAってそもそもどこにあるの?
GGAってチョコレート?(それは違います。)

などなど疑問はたくさんあるかと思いますが今日はここまで!
「何も説明してないじゃん」とか言わないで…

まずは『GGA』という名前だけでも覚えてほしいです
明日からちょこちょことブログでGGA情報あげていきます

乞うご期待

カレンダー

«12月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31