Blog
2023.03.03
雪の妖精(ようせい)
みなさん、こんにちは
まだまだ寒いね~⛄
ちょこは寒いのが大きらい😢
だからストレスもMAXだけど、
ことしの冬はちょっとちがうよ。
ねえ、ねえ、この鳥を知ってる?
すっごくかわいいでしょ💕
「シマエナガ」っていう鳥だよ!
いま、大人気!
とってもかわいいから、
「雪の妖精(ようせい)」
って言われているんだよ。
北海道(ほっかいどう)にいるんだって。
でも、北海道はもっと寒いよね🥶
あ~、シマエナガちゃん
私のおうちに来てくれないかなぁ…
写真をながめて
春をまちわびてるちょこでした🌸
2023.02.16
休みの日
みなさん、いかがおすごしですか

寒いなか、毎日お仕事おつかれさまです♪
1月をすぎてから、Grandeur Global Academy沼津校では
学生の生活指導(せいかつしどう)や 授業(じゅぎょう)に
”てんてこまい”ではありますが、充実(じゅうじつ)した 日々(ひび)を送っています

その中でも、
休日の過ごし方がとてもだいじだと思っている今日このごろ。
新たな(あらたな)一週間をむかえるには、
休日の過ごし方がとても大切だと感じて(かんじて)います

・・・・・・ですが・・・・・・・
みなさん ご存じ(ごぞんじ)のとおり、
出不精(でぶしょう)のイムラン・・・👓
ふだんの休日は 外界(がいかい)との接触(せっしょく)を
完全(かんぜん)にシャットアウトしています。
ところが、このイムラン👓
ついに
休日、外へでました

近場ですがドライブへ行ってきました

沼津の海を 一望(いちぼう)できるカフェへ行き、
大好きなあまいものとコーヒーで
心と体もリフレッシュできました

それでは、さようなら~
2023.02.09
ネパールに行ってきました!
ネパールに行ってきました
ネパールに行くのは初めてなので、とても楽しみでした
ネパールには標高(ひょうこう)8,849メートルのエベレストがあります。
みなさんも知っているとおり、世界でいちばん高い山ですね
ちなみに、日本でいちばん高い山は「富士山」で、
標高(ひょうこう)3,776メートルです。
また、カトマンズは標高(ひょうこう)1,400メートルにある街(まち)です。
沼津市は、標高(ひょうこう)10メートルほどです。
カトマンズは、大きなビルがならんだ街(まち)です。
車やバイクがたくさん走っていて、
街(まち)には活気(かっき)があふれています
カトマンズのバグバザール(Bagbazar)にも行ってきました。
たくさんの若い人たちが、朝から街(まち)を歩いていました
ネパール料理も食べました。
ですが・・・ 「からい」料理が多かったです
カレーも食べましたが、とても辛かったです・・・!
小皿(こざら)で少しずつ料理を注文(ちゅうもん)して、
みんなで一緒に食べます。
ネパールの料理はとてもおいしかったです
金太郎