Blog
2021.02.16
“春”といえば?
こんにちは、ちょこです 
 
みんな元気かな 
 
さて、「春」と聞いて、みんなは何をイメージする? 
桜(さくら)🌸、卒業式や入学式、・・・新しい生活のはじまり! 
きもちもウキウキしてくるね
でも、でも・・・ 
ちょこは「春」と聞くと、何だかムズムズ・・・ 
 
お花じゃなくて“お鼻(はな)”がムズムズ・・・ 
 
わかる? 
そう!「花粉症(かふんしょう:hay fever)」 
ちょこは、もう何年も、ず~と花粉症だから、 
春になると「花粉症」が“キタ~~~”って感じなんだよね 
 
花粉症になると、どうなるか知ってる? 
1 くしゃみがたくさん、つづけてでる 

2 水みたいな鼻水(はなみず)がとまらない

3 目が赤くなって、とてもかゆい

あ~、花粉症さえなかったら、 
春はとっても楽しいのになぁ 
 
みんなは花粉症になってないかな 
 
日本に来たら花粉症になっちゃう人もいるんだって。 
くしゃみ、鼻水、目のかゆみがあったら、 
それはきっと花粉症 
 
春の風が強い日は気をつけようね


 Contact us
 Contact us 