Blog
2021.10.06
試験を受けるときの服装
ゴン太です

突然ですが、みなさん、スーツを持っていますか。
髪は今どんな色ですか。
爪(つめ)が伸(の)びすぎていませんか。
体を毎日きれいに洗っていますか

10月になって、学生たちは専門学校や大学への進学の準備で忙しくなりました。
もう専門学校の試験をうけた学生もいます

大学や専門学校の試験で大切なことは何だと思いますか

日本語能力やお金のことももちろん大切ですが、試験を受けるときに大切なことは「第一印象(だいいちいんしょう)」、つまり「見た目」です。
※ことばがわからない人は自分で調べてみてください。
人は見た目より中身だよ!という人もいますが、試験(特に面接)のときは「その日に初めて会う人(先生)に『いい学生だ』と思われること」が必要です。そしてそのためには髪の色や服装がとても大切です

スーツがない人は今すぐ買いに行きましょう。(進学したあと、就職活動するときなどにも必要です。)
髪の色を変えている人は、今すぐ戻しましょう。(真面目な学生だと思われるために必要です。)
そして見た目をきれいにして、試験を受けに行きましょう

