Blog
2023.12.31
2023年も ありがとうございました!
こんにちは。ぶーたです
毎日寒いですね。。。
クリスマスが終わって、学校の玄関も新年を迎えるための装飾(そうしょく)に変わりました
日本では、クリスマスが終わったくらいから「お飾(かざ)り」や「門松(かどまつ)」を飾(かざ)ります。
新しい1年がよい年になるように、家や車、会社などに飾(かざ)ります
これから町でよく見ると思いますから、気にしてみてくださいね
GGAの2023年は、学生が今までで一番多くなって、先生も増えて、前よりもっとにぎやかになりました
いろいろなことがありましたが、みんな笑顔(えがお)で冬休みを迎えられてよかったと思います
2024年も、元気に笑顔(えがお)でがんばりましょう
それでは、みなさん、よいお年を
2023.12.22
DIGITAL DETOX
みなさんこんにちは!ミカンです
最近、ますます寒くなってきてミカンがおいしい季節(きせつ)ですね~🍊(笑)
11月の週末(しゅうまつ)に、熱海(あたみ)へ行ってきました
有名な来宮神社(きのみやじんじゃ)というところは、人がとてもたくさんいましたよ
大きくて立派(りっぱ)な木があったり、
葉(は)っぱを集めてハート♡にしてあったり、
気持ちが癒(いや)されました
お休みの日にゆっくりYouTubeや映画を見るのもいいですが、
たまにはデジタルの世界から離(はな)れて自然(しぜん)に触(ふ)れるのも大切(たいせつ)ですよね
みなさんも日本のいろいろな神社やお寺に行ってみてくださいね
それでは、今日もよい1日を🎵
2023.12.15
沼津の魚介(ぎょかい)

もう12月です


花子さんにも、毎年恒例(まいとしこうれい)の年末(ねんまつ)イベントがあります

この時期(じき)、久しぶりに遠くに住んでいる友人と会えるのを楽しみにしています

今年はなんと沼津まで遊びにきてくれました

県外(けんがい)の友人が、沼津の新鮮(しんせん)な魚介(ぎょかい)



これは今まで食べたパエリアの中で一番おいしかったです

イカをさばいて、本場仕込(ほんばじこ)みのパエリアを作る私の友人もすごいですが、
近所のスーパーでこんなにおいしいイカが手に入るなんて、沼津すごい




今年の手土産は干物(ひもの)にしようかな~

沼津の干物屋(ひものや)さんを調べてみると、ものすごいたくさんあるじゃないですか

歴史も古いんですね

沼津で干物が作られ始めたのは江戸末期(えどまっき)から明治初期(めいじしょき)と言われていて、

すばらしい!沼津港!