Blog
2024年01月
2024.01.26
JLPTとお天気雨
こんにちは!まるこです
つい先日、JLPTの結果がオンライン上では発表になりましたね
みなさん、結果はどうでしたか
JLPTの結果が出た日、沼津では「お天気雨」が降っていたんですが、
校舎(こうしゃ)の外をふと見てみると虹(にじ)が出ていました🌈
しかもダブルレインボー🌈🌈

(ひとつは、うすくて見えにくいです💦)
JLPTの結果で、泣いた人も、笑った人もいると思いますが、
「お疲れ様」の虹だったのかもしれませんね。
そして、「これからも日本語の勉強がんばってね」の虹かも。
今回受験したレベルで合格だった人は、次のレベル目指して、
不合格だった人は、次こそ絶対に合格できるように、一緒に勉強していきましょう

体調管理(たいちょうかんり)も忘れずにね
2024.01.17
元旦散歩

みなさん、元旦(がんたん)は何をして過ごしましたか?
イムランは毎年元旦に恒例(こうれい)にしていることがあります。
それは家族で散歩をすることです

『え・・・
ただ散歩するだけ?』っていう声が聞こえてきました

そうです

ただの散歩です

なにも特別ではない事かもしれませんが、私にとってはとても特別なことです

この元旦散歩を毎年楽しみにしているくらい待ち遠しいイベントなのです

それではここでイムラン家の散歩コースを皆さんにご紹介します

まずは沼津の玄関口(げんかんぐち)、千本浜(せんぼんはま)ですね

当日は晴天(せいてん)でした

すがすがしい朝でした



元旦の千本浜にはたくさんの人がいました。
そこでは凧揚げ(たこあげ)をしたり、海をながめながら会話をたのしんだり、
それぞれ思い思いの時間を楽しんでいるようでした


千本浜で2024年初富士山を撮影しました


結構(けっこう)うまく撮(と)れたと自画自賛(じがじさん)しています
笑

もしかしたら今後ちょいちょい顔を出すかもしれませんのでよろしくお願いいたします


彼女も元旦の千本浜を堪能(たんのう)してくれているようでした

本当はルミの他にもう一匹連れて来ていたのですが、写真がなかったので紹介できませんでした

今後紹介するかも(?)どうぞお楽しみに

元旦当日は寒くなかったので1時間くらいいました

そして、イムラン家は次の目的地へ

狩野川(かのがわ)ですね

川の流れをぼんやり眺(なが)めたり、温かい飲み物を飲みながらマドンナたち

と遊んだり、
イムランの大好きな沼津スポットはずっと千本浜と狩野川です

「いつまでも変わらない風景(ふうけい)でいてほしい」そう願ってやみません
というわけで、イムラン家の元旦散歩を紹介しました

皆さんは元旦に必ず行うことはありますか?
もしイムランに遭遇(そうぐう)したら教えてください

それでは短いですがこの辺で。。。
今年1年、みなさまにとって最高の1年になりますように

イムナラー

2024.01.11
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます
昨年は、Grandeur Global Academy のブログを読んでいただきありがとうございます。
今年も、よろしくお願いします。
2024年最初のブログは、おじじです
みなさん、新しい年を迎(むか)えていかがお過すごしですか?
日本では、新しい年になって初めて神社やお寺にお参(まい)りをする
「初詣(はつもうで)」をする人が多いです⛩
地元(じもと)の氏神様(うじがみさま)や心から尊敬(そんけい)する神社にお祈りしに行きます

もちろん、初詣以外でも神社にはお参りに行く人は多いです。
初詣は特別(とくべつ)な思いを込めてお祈りしに行く人が多いと思います。
お祈りが終わると、お札(ふだ)やお守(まも)りなどを買ったり、おみくじを引いたりします。
御朱印(ごしゅいん)をいただく人も多いです。



おじじも、お札とお守りを買って、おみくじを引きました
氏神様の神社で引いたおみくじは『吉(きち)』でした

三嶋大社で引いたおみくじは『大吉(だいきち)』でした

なんか、今年はいい年になりそうな気がします
- 1 / 1

