Blog
2022年12月
2022.12.27
年の瀬(せ)
2022年も、あと少しで終わりますね。
みなさんは、どんな年の瀬(としのせ)を過ごしていますか

「年の瀬」は「12月の終わりごろ」のことを言います。
12月は「師走(しわす)」とも言って、とてもいそがしい時期です。
たとえば「大掃除(おおそうじ)」

お正月の神様に来ていただけるように、家の中をきれいにします。
それから、「年末ジャンボ宝くじ」

番号が書かれた「くじ」を買って、当たるとお金がもらえます。
1等が当たると「700,000,000円」もらえます。
31日に結果がわかります。
31日と言えば、
1年のいちばん最後の日…「大晦日(おおみそか)」です。
大晦日に、日本人は「健康で長生きできますように…」
と願いをこめて「年越し蕎麦(としこしそば)」を食べます。

31日の深夜になると、
お寺から「除夜の鐘(じょやのかね)」が聞こえてきます。

人間には108の悪い心があります。
除夜の鐘は、その悪い心をきれいにしてくれます。
そして、新しい年をむかえます。
日本の年末…楽しんでくださいね。
それではみなさま、良いお年を・・・。
2022.12.20
オンライン授業
ゴン太です

GGAの留学生のクラスで、久しぶりにオンライン授業を行いました

クラスの学生20人は教室に来ていますが、先生は自宅から、というめずらしい形でのオンライン授業です


先生も学生も久しぶりのオンライン授業。はじめてオンラインで授業に参加するという学生もいました。
久しぶりのことで機械のトラブルもちょっとありましたが、たまにはこういうのもいいですね。
そして来年1月にはまた違った形でのオンライン授業の予定があります。
2022年ももうすぐ終わります。どんな状況でも積極的にICTを活用し、チャレンジし続けていくGrandeur Global Academy 沼津校を来年もよろしくお願いいたします!
2022.12.09
クリスマス
みなさま、お久しぶりです。 イムランです👓
12月に入って、いちだんと寒くなりましたね。
外はとても寒いですが、
学校の中はなんだかあったかいんです
どうしてでしょうか。
クリスマスが近づいてきているからでしょうか
Grandeur Global Academyはもうすぐ冬休み
試験が多くなってきて、勉強も本格的(ほんかくてき)になってきました。
どうか、体調管理(たいちょうかんり)はしっかりしてくださいね。
さあ!2022年ものこりわずか!
最後まで気をぬかずに、がんばるぞー---!!!!!
- 1 / 1