Blog
2024.05.10
こいのぼり
みなさん、こんにちは!
はじめまして、トマト🍅です。
ことしも、もう5月。すぐに✨夏✨になってしまいますね!
ところでみなさんは、日本の5月5日が何の日か知っていますか?
そう!5月5日は「こどもの日」🎏
日本の伝統的(でんとうてき)な お祝(いわ)い のひとつで、子どもの成長(せいちょう) と 幸せ(しあわせ) を 願(ねが)う日です。✨
この日は、それぞれの家で、こいのぼりを立てたり、とくべつな食べ物を食べたり、かぶとをかざったりします。🏠🎉
これは柏餅(かしわもち)です。
春に食べる和菓子(わがし)で、やわらかいおもちが柏(かしわ)の葉(は)で包(つつ)んで作られています。
とってもおいしいですよ!
沼津では、毎年、狩野川(かのがわ)の河川敷(かせんじき)で、
「こいのぼりフェスティバル」が行われ、たくさんのこいのぼりが空を泳(およ)ぎます。
今年もたくさんのこいのぼりが出ていてとてもきれいでした。
今年はもう終わってしまったので、ぜひ来年行ってみてください!
では、今回はこの辺で
ヾ('ω'⊂ )))Σ≡サラバ!!
2024.05.09
GO!MUSCLE
みなさんこんにちは!
ミカン🍊です(^^)/
先週はゴールデンウイークでしたね。
みなさんはどんな連休(れんきゅう)でしたか?
私は、沼津の仲見世(なかみせ)にOPENした“キン肉マン”という
マンガ・アニメのミュージアムに行きました。
たくさんフィギュアやグッズがありました。
キン肉マンの必殺技(ひっさつわざ)、『キン肉バスター』を再現(さいげん)してきました。
今年の7月にも新しいシリーズのアニメが始まります。楽しみです。
みなさんも時間があるときにマンガ・アニメを見たり、ミュージアムに行ってみてくださいね。
2024.04.09
入学式🌸
こんにちは、花子です🌸
すっかり春ですね!
週末(しゅうまつ)は沼川(ぬまかわ)の桜並木(さくらなみき)がとてもきれいでした🌸
そんな中、2024年4月9日、Grandeur Global Academy沼津校2024年4月期生入学式が行われました。
在校生(ざいこうせい)を代表(だいひょう)してサンサントゥエさんが挨拶(あいさつ)をしてくれました。
Grandeur Global Academy 沼津校 2024 年度4 月期生入
学式写真2
アウン トゥラ ソーさん先日(せんじつ)、入国(にゅうこく)したばかりのアウン トゥラ ソーさんも、
新入生を代表して立派✨(りっぱ)に挨拶できました。
写真3
入学式に参加(さんか)した新入生のみなさん とても元気よく、しっかり返事ができていました。
まだ入国できていない学生もいますが、
なんと Grandeur Global Academy沼津校は 100名を超える新入生を迎(むか)えることになります。
たくさんの仲間と一緒に日本語、日本の生活、日本の文化を学べること、とてもうれしく思います。
それぞれの夢に向かって、みんなで一緒に頑張りましょう。