Blog
2017.11.01
33 days left!
Hello there
It's a beautiful sunny day in Numazu
I want to go for a walk............
/
BUT
It's only 33 days left
until the Japanese Language Proficiency Test (JLPT)
/
How's your studying going?
Struggling with grammar, listening
or reading
ALONE
?
Why don't you join our JLPT lessons?
You can choose 4 lessons from our lesson calender that fit your schedule!
[A] 9:00-11:00
[B] 13:00-15:00
[C] 14:00-16:00
[D] 16:00-18:00
[E] 18:00-20:00
[F] 18:30-20:30
【Example lesson schedule】
1st lesson : Nov. 9 (Thu.) A
2nd lesson : Nov. 18 (Sat.) D
3rd lesson : Nov. 24 (Fri.) C
4th lesson : Dec. 1 (Fri.) E
All levels welcome and you can study with our certified teachers at your own pace
To sign up/inquiry, please contact from HERE or call us at 055-923-9999
2017.10.27
JLPT直前(ちょくぜん)レッスン はじまります!
こんにちは!
マルコです
みなさん!
12月3日(日)は、何がありますか
・
・
・
はいっ!!!
日本語能力試験(JLPT) がありますね
だから!
GGAでは!
「JLPT直前(ちょくぜん)レッスン」
をすることにしました
スケジュールや料金(りょうきん)は下のチラシを見てください
気になる人は、ここからぜひお問合せください
スケジュールが合わないけど、受けてみたい人も相談(そうだん)してください
電話やメールもOKです
(でも、土曜日と日曜日はお休みです。電話は月曜日~金曜日にお願いします)
2017.10.16
NICEスピーチコンテストに出場しました!
おはようございます
なんだか急に寒くなりましたね
そして雨も降り続いている今日この頃・・・
みなさんいかがお過ごしですか?
少し前になりますが、10月7日(土)に開催された
NICE(沼津国際交流協会)にほんごスピーチコンテスト
に、GGAでビジネス日本語を勉強されているラルフさんが参加しました
テーマは「ぜつぼう から きぼうへ」
ラルフさんはフィリピンご出身なのですが、2013年にあった台風災害で
被災された経験とその後の思いについてスピーチされました。
話し始めから引き込まれるスピーチで、特に台風の悲惨さを語られた場面では
思わず涙しそうになってしまいました
ラルフさんの他にも12名の方々が、日本生活で感じている文化の違いや
日本に来るきっかけなどについて発表をされました!
様々な視点から日本について考えるきっかけにもなり、聞いている方も
新たな気づきがあり勉強になりました!
個人的には同人誌について発表した方のスピーチが面白くて印象にのこっています
詳しいスピーチ内容については、今後NICEホームページにも掲載されるかと思うので、
ぜひこちらをチェックしてみてください
あ!!!ちなみに、ラルフさんの結果は。。。。。。
ダダダダダダダダダダ ダダン!(←ドラムロールのつもりです笑)
第1位!
ラルフさんはじめ、応援にかけつけていらっしゃった職場の方々もみなさん大喜び
参加者の皆さん全員が素晴らしいスピーチをされた中での1位。
日本語の指導に携わらせてもらっているGGAスタッフ一同も嬉しかったです!
ラルフさん本当におめでとうございました