Blog
2020.09.11
食事会
学生の皆さん、暑い日が続きますが
かぜをひいてはいませんか
日本は、これから台風の季節になります。
雨や雷(かみなり)、強い風がふく日がありますので、
よゆうをもって学校に来るようにしましょう
また、台風が静岡県に近づいてくると、
急に学校が休みになることがあります。
学校からの連絡(れんらく)は、必ず確認(かくにん)してくださいね
さて、9月5日に、
Gフェス・フォトロゲイニングの成績優秀(せいせきゆうしゅう)チームが参加(さんか)した食事会がありました
場所:沼津 甲羅本店(こうらほんてん)
雄大株式会社(ゆうだいかぶしきがいしゃ)の土屋会長(つちやかいちょう)に、
学生たちを招待していただきました。
沼津 甲羅本店は、雄大株式会社が経営(けいえい)している「かに料理」のレストランです。
かに料理を食べるのが初めての学生もいましたが、「天婦羅(てんぷら)」がおいしかったようです。
店員さんの着物姿(きものすがた)もとてもすてきで、
学生たちに好評(こうひょう)でした
土屋会長からの質問にもしっかりと受け答えすることができ、
お褒(ほ)めの言葉をいただきました
土屋会長、お忙しい中ご招待いただきありがとうございました
当校は、今後も学生の地域交流(ちいきこうりゅう)を
積極的(せっきょくてき)に進めていきたいと思います
2020.08.27
Happy Day
はいさい!! おじじです
『はいさい』とは、沖縄(おきなわ)のことばで
『おはよう』や『こんにちは』・『こんばんは』という意味(いみ)です。
でも、使い方には注意が必要(ひつよう)で、むずかしいそうです。
あっ、今日は沖縄(おきなわ)の話をしたいのではありませんでした
今朝はとても気もちのいい朝でした
おじじの家からは、久しぶりに富士山がきれいに見えました
今年は、COVID-19の影響(えいきょう)で
富士山に登る(のぼる)ことが出来ないのは残念です
富士山がきれいに見えて
Happyな気分(きぶん)で会社(かいしゃ)に着く(つく)と・・・
大きな虹(にじ)が見えました🌈
今日はなにかいいことがありそうな予感(よかん)がします
2020.08.14
夏の虫の声を聞こう






季節(きせつ)を感じながら、じ~っと聞いてみてくださいね