Blog

2024.09.13

食欲の秋🍂

 みなさんこんにちは!
🍊🍊🍊🍊🍊🍊ミカンです🍊🍊🍊🍊🍊🍊

9月ですが、まだまだ残暑(ざんしょ)が続(つづ)いていますね

早くになってほしいです。


週末に、Grandur Global Academy 沼津校と同じグループの飲食店(いんしょくてん)の

VANSANというレストランに行ってきました。



みなさんはイタリア料理は好きですか?

パスタは期間限定(きかんげんてい)メニューもあります

私はシラスのパスタを食べました。



どの料理も全部おいしかったです

今回は裾野市(すそのし)のお店に行きましたが、沼津駅の近くにもありますからみなさんもぜひ行ってみてくださいね

ではまた👋

2024.09.12

スピーチコンテストのお知らせ

こんにちは!ポテトです。

\スピーチコンテスト開催(かいさい)のお知らせです!/

日時(にちじ):9月19日(木)10:00am~12:00pm

場所(ばしょ):静岡県沼津市大手町1-1-4
      (しずおかけん ぬまづし おおてまち)

      プラサヴェルデ3階
      コンベンションホールB

Grandeur Global Academy 沼津校のクラスでそれぞれ一人ずつ選ばれた生徒が
スピーチを披露(ひろう)いたします。

テーマや話し方など、一生懸命(いっしょうけんめい)かんがえました!

さらにご覧いただきたいのは、このポスターです♪
2年生の生徒が絵を描いてくれました!

すっっっっっごくかわいいです!!!!!

職員室(しょくいんしつ)で、先生たち皆で大盛り上がりしました!!!!!

ありがとうございます、アザルさん!

ぜひ、あそびにきてくださいね!

 

2024.08.27

富士山ご来光

 こんにちは。花子です🌺
もう8月も終わりですね。
今年も1回くらい富士山に登(のぼ)ろうと思っておりましたが、行かずに終わってしまいそうです・・

富士(ふじ)登山(とざん)のルートは4つありますが、

私は一番マイナーだと思われる御殿場(ごてんば)ルートをよく使います
マイカー規制(きせい)がないので、気が向いたときにフラっと行けるのが私に合っているんです。

あと、もう1つ御殿場ルートの良い点は、頂上(ちょうじょう)までたどり着かなくても

\✨ご来光(らいこう)✨/を拝(おが)むことができるところです!

暗(くら)いうちに出発(しゅっぱつ)して、ひたすら登(のぼ)っていくと辺(あた)りがだんだん明(あか)るくなってきます。

そろそろか?!(;・∀・)

時間(じかん)を気にしながら、振り返ってみると空が赤くなってきてます!



どんどんなります!




ちょっとでも高いところから拝みたい!せっせせっせと登ります。


ついにご来光です!

感動(かんどう)
しばし休憩(きゅうけい)し、再出発(さいしゅっぱつ)。

雲海(うんかい)もとてもきれいです!



御殿場ルートは、上り(のぼり)は大変ですが下り(くだり)は楽々(らくらく)です!

登山をするときは、ルールを守り、体力(たいりょく)・装備(そうび)の準備(じゅんび)をしっかりして、無理をしないようにしましょう。

カレンダー

«2月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28