Blog
2024.08.13
夏♪・夏♪・夏♪
どうもお久(ひさ)しぶりですね。
みんなのイムランです
夏(なつ)の暑(あつ)さが全然(ぜんぜん)ひきませんね。
私は暑いのが大大大大大嫌いです
今年(ことし)は夏バテ
も経験(けいけん)しています。
7月が誕生日(たんじょうび)の夏男(なつおとこ)ではありますが・・・夏が大嫌いです
そんな私が夏で唯一(ゆいいつ)好きな風物詩(ふうぶつし)があります。
「風鈴(ふうりん)」です。みなさんは見たことがありますか?

風鈴は書いて字のごとく、風(かぜ)が鈴(すず)の音を呼んでくれる
みんなのイムランです

夏(なつ)の暑(あつ)さが全然(ぜんぜん)ひきませんね。
私は暑いのが大大大大大嫌いです

今年(ことし)は夏バテ

7月が誕生日(たんじょうび)の夏男(なつおとこ)ではありますが・・・夏が大嫌いです

そんな私が夏で唯一(ゆいいつ)好きな風物詩(ふうぶつし)があります。
「風鈴(ふうりん)」です。みなさんは見たことがありますか?

風鈴は書いて字のごとく、風(かぜ)が鈴(すず)の音を呼んでくれる
夏には欠かせない夏の風物詩でございます。
その音は暑さを忘れさせてくれるんです。だから好きです


ちょうど先週(せんしゅう)の週末(しゅうまつ)、
静岡県(しずおかけん)の袋井市(ふくろいし)(浜松(はままつ)の方ですね。沼津からだと車で約2~3時間くらいでしょうか)に
風鈴がたくさんあるお寺があります。その名も「秋葉総本殿 可睡斎(あきはそうほんでん かすいさい)」です。
風鈴がたくさんあるお寺があります。その名も「秋葉総本殿 可睡斎(あきはそうほんでん かすいさい)」です。
そこへ行ってきました。
寺の名前がかっこいいですね♪

それはさておき、その日の気温はなんと40℃!
日差しが強すぎてレーザー光線でした!

先ほども述べましたが、私は暑さが大の苦手・・・。
日差しが強くて
汗はダラダラ
喉は乾くし
ふらふらでした。
でも風鈴から流れる風の音を肌で感じることができて暑さが吹き飛んだ気がします
寺の名前がかっこいいですね♪

それはさておき、その日の気温はなんと40℃!
日差しが強すぎてレーザー光線でした!


先ほども述べましたが、私は暑さが大の苦手・・・。
日差しが強くて
汗はダラダラ
喉は乾くし
ふらふらでした。
でも風鈴から流れる風の音を肌で感じることができて暑さが吹き飛んだ気がします

皆さんの「夏といえば」はなんですか?
季節(きせつ)によってそのようなものがあると、季節の訪れが楽しみになりますね!

でも夏が嫌いなので早く秋(あき)になってほしいなと思うこのごろ。
極力(きょくりょく)お出かけは控(ひか)えて秋からの季節に備(そな)えたいと思います。
それではまた
さようなら~♪