Blog
2024年08月
2024.08.27
富士山ご来光
こんにちは。花子です🌺
もう8月も終わりですね。
今年も1回くらい富士山に登(のぼ)ろうと思っておりましたが、行かずに終わってしまいそうです・・
富士(ふじ)登山(とざん)のルートは4つありますが、
私は一番マイナーだと思われる御殿場(ごてんば)ルートをよく使います
マイカー規制(きせい)がないので、気が向いたときにフラっと行けるのが私に合っているんです。
あと、もう1つ御殿場ルートの良い点は、頂上(ちょうじょう)までたどり着かなくても
\✨ご来光(らいこう)✨/を拝(おが)むことができるところです!
暗(くら)いうちに出発(しゅっぱつ)して、ひたすら登(のぼ)っていくと辺(あた)りがだんだん明(あか)るくなってきます。
そろそろか?!(;・∀・)
時間(じかん)を気にしながら、振り返ってみると空が赤くなってきてます!
どんどん明るくなります!
ちょっとでも高いところから拝みたい!せっせせっせと登ります。
ついにご来光です!
感動(かんどう)
しばし休憩(きゅうけい)し、再出発(さいしゅっぱつ)。
雲海(うんかい)もとてもきれいです!
御殿場ルートは、上り(のぼり)は大変ですが下り(くだり)は楽々(らくらく)です!
登山をするときは、ルールを守り、体力(たいりょく)・装備(そうび)の準備(じゅんび)をしっかりして、無理をしないようにしましょう。
2024.08.20
蛇口から・・・
こんにちは、まるこです!*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*
学校は夏休みも終わり、8/19(月)からまた授業が始まりました✏
さて、みなさん夏休みはどうでしたか?
まるこは、夏休みに家族で東北(とうほく)の方までドライブをしました🚙
そして、福島県(ふくしまけん)にあるサービスエリアにおもしろいものを見つけました👀
これは何でしょう?
蛇口(じゃぐち)から出てるもの、何か分かりますか?
なんと・・・
桃(もも)のジュースです🍑
とーっても濃厚(のうこう)で、おいしいジュースでした!
みなさんも、夏休み中に見つけたおもしろいものがあったら、ぜひ教えてくださいね(^^)
2024.08.13
夏♪・夏♪・夏♪
みんなのイムランです

夏(なつ)の暑(あつ)さが全然(ぜんぜん)ひきませんね。
私は暑いのが大大大大大嫌いです

今年(ことし)は夏バテ

7月が誕生日(たんじょうび)の夏男(なつおとこ)ではありますが・・・夏が大嫌いです

そんな私が夏で唯一(ゆいいつ)好きな風物詩(ふうぶつし)があります。
「風鈴(ふうりん)」です。みなさんは見たことがありますか?

風鈴は書いて字のごとく、風(かぜ)が鈴(すず)の音を呼んでくれる
その音は暑さを忘れさせてくれるんです。だから好きです


ちょうど先週(せんしゅう)の週末(しゅうまつ)、
風鈴がたくさんあるお寺があります。その名も「秋葉総本殿 可睡斎(あきはそうほんでん かすいさい)」です。
寺の名前がかっこいいですね♪

それはさておき、その日の気温はなんと40℃!
日差しが強すぎてレーザー光線でした!


先ほども述べましたが、私は暑さが大の苦手・・・。
日差しが強くて
汗はダラダラ
喉は乾くし
ふらふらでした。
でも風鈴から流れる風の音を肌で感じることができて暑さが吹き飛んだ気がします

皆さんの「夏といえば」はなんですか?
季節(きせつ)によってそのようなものがあると、季節の訪れが楽しみになりますね!

でも夏が嫌いなので早く秋(あき)になってほしいなと思うこのごろ。
極力(きょくりょく)お出かけは控(ひか)えて秋からの季節に備(そな)えたいと思います。
それではまた
さようなら~♪
2024.08.06
夏の花(なつのはな)
ご無沙汰(ごぶさた)していますおじじです
毎日、暑い日が続いていますが元気にしていますか?
暑い夏は、🌸花🌸があまり長く咲(さ)きません。
おじじは、花が好きですが夏は花の数が少なくて悲しいです
夏というと皆さんはどんな花を思いうかべますか?
おじじは 『向日葵(ひまわり)』です。
先日、富士宮市にある『白糸自然公園(しらいとしぜんこうえん)』に行ってきました。
たくさんの『向日葵』が咲いていましたが、毎日の暑さで元気がありませんでした
皆さんは、『サンセベリア』という観葉植物(かんようしょくぶつ)を知っていますか?
空気をきれいにする植物と言われたことがありますが、実際には空気をきれいにする力はあまりないそうです。
おじじの家の寝室(しんしつ)にも『サンセベリア』があります。
なんと、今年はたくさんの花が咲きました
小さくてかわいい花がたくさんついていてきれい✨です。
小さな癒(いや)しに幸せを感じるおじじです
- 1 / 1