Blog
2022年07月
2022.07.08
2022年4月期生 入学式
みなさ~ん
元気ですか
笑ってますか



今日、七月七日は、Grandeur Global Academy 沼津校の入学式でした

コロナで日本へ来ることができなくて、
国で長い間待っていた学生のみなさんを、
4月から少しずつむかえて、やっと74人になりました

みなさん、おめでとうございます

式では、雄大株式会社(ゆうだいかぶしきがいしゃ)の
土屋会長(つちやかいちょう)から
なんと「ともだちになりましょう!」と言っていただきました

そして、1組・2組・3組・4組 からえらばれた学生のみなさんは、
「がんばって勉強しよう」「大学にはいりたい」という決意(けつい)を
おおぜいの人の前で、いっしょうけんめい話しました👏
式のあとには、ネパールからの学生が、
きれいな民族衣装(みんぞくいしょう)でダンスをしてくれましたよ

今日という日は、大切な未来へのあたらしいスタートですね。
「学生のみなさんが、日本で夢(ゆめ)をかなえて、
大きく羽ばたいていけますように…」
七夕のお星さまに、しっかりとお願いしました🌟
2022.07.06
マイナンバーカードを作ろう
ゴン太です

GGAに新しい学生が入って2カ月が過ぎました

先日、沼津市役所の職員(しょくいん)さん3名に来ていただき、学生のマイナンバーカード発行の手続きをしてもらいました。
マイナンバーカードがあればコンビニなどでも住民票(じゅうみんひょう)を受け取ることができるようになるし、保険証(ほけんしょう)として使うこともできるし、マイナポイントというポイントももらえるし、使い方を知っていれば日本での生活がちょっと便利になります

学生たちは、めったに来ないお客様(おきゃくさま)との日本語でのやり取りに少し緊張(きんちょう)ぎみでした

マイナンバーカードがとどくのがたのしみですね
- 1 / 1